オビエド発 〓 スペインのアストゥリアス公国州響の音楽監督にポルトガルの指揮者ヌーノ・コエーリョ

2022/04/12

スペインのアストゥリアス公国州交響楽団(Orquesta Sinfónica del Principado de Asturias)が11日、音楽監督にポルトガルの指揮者ヌーノ・コエーリョを迎えると発表した。任期は2022/2023シーズンから3年。オーケストラはビスケー湾に面したスペイン北部にある州の州都オビエドが本拠地。

コエーリョは1989年、ポルト生まれの33歳。ヴァイオリン奏者として活動した後、指揮者に転身。2015年の「ポルトガル放送指揮コンクール」で第1位を獲得した。2017年には第12回「カダケス国際指揮コンクール」で優勝、その夏のザルツブルク音楽祭の「ネスレ&ザルツブルク音楽祭青年指揮者コンクール」にも入賞した。

その後、ロサンゼルス・フィルハーモニー管弦楽団の研究生を経て、ネーデルランド・フィルハーモニー管弦楽団でマルク・アルブレヒトのアシスタントなどを務めた後、ヨーロッパを中心にさまざまなオーケストラに客演、活動の場を広げている。

写真:Lorenzo Di Nozze


関連記事

  1. コペンハーゲン発 〓 デンマークがファビオ・ルイージに「ダネブロー騎士勲章」ナイト章を授与

  2. ベルリン発 〓 オーストラリア出身のトロンボーン奏者ジョナサン・ラムジーがベルリン・フィルのオーディションを通過

  3. ベルリン発 〓 バレンボイムが一時的に現場復帰

  4. ラスベガス発 〓 第64回「グラミー賞」発表

  5. ミラノ発 〓 スカラ座博物館で巨匠演出家フランコ・ゼッフィレッリの回顧展がスタート

  6. アムステルダム発 〓 オランダは全土で部分的なロックダウンへ

  7. 東京発 〓 新国立劇場が4月10日からストリーミング配信を開始

  8. ケベック発 〓 空席だったケベック響の音楽監督にクレメンス・シュルト

  9. 訃報 〓 ティト・デル・ビアンコ(88)イタリアのテノール歌手

  10. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が“Nightly Met Opera Streams”の第11週、第12週のラインナップ発表

  11. パレルモ発 〓 マッシモ劇場が新制作のベッリーニ《海賊》をストリーミング配信

  12. ロンドン発 〓 フレミングが英国でもミュージカル・デビュー

  13. マドリード発 〓 スペイン国立管が首席指揮者・芸術監督のダーヴィト・アフカムとの契約を延長

  14. エアフルト発 〓 指揮者のアレクサンダー・プライアーが着任したばかりの市立劇場の音楽総監督を退任

  15. ブレゲンツ発 〓 ブレゲンツ音楽祭は2028年と2029年に《さまよえるオランダ人》、演出はリディア・スタイアー

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。