ミュンヘン発 〓 クリスティアン・ティーレマンがバイエルン放送交響楽団にデビュー

2021/04/13

バイエルン放送交響楽団(Symphonieorchester des Bayerischen Rundfunks)がクリスティアン・ティーレマン(Christian Thielemann)指揮のコンサートをライブ・ストリーミングすると発表した。

ティーレマンはバイエルン放送響のライバルとなるミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団の首席指揮者を務めていた関係から(2004-2011)、これがオーケストラ・デビューとなる。

コンサートが行われるのは現地時間の4月16日午後8時半から。リヒャルト・シュトラウスとシューマンを取り上げ、シュトラウスは木管楽器とティンパニーによる「ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団」ファンフーレと16の管楽器によるソナタ。シューマンは序曲「スケルツォとフィナーレ」。

写真:Warner Music Japan


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. パンプローナ発 〓 パンプローナに新しい音楽祭が誕生

  2. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭が今後の予定を発表。ビシュコフ、ガッティが復帰

  3. バルセロナ発 〓 バルセロナ下院がターミナル駅「サンツ駅」を「モンセラート・カバリエ駅」に改称する議案を可決

  4. ウィーン発 〓 話題の《ピーター・グライムズ》で国立歌劇場合唱団に19人の陽性反応、あわや上演中止の危機に

  5. 台北発 〓 ヤープ・ファン・ズヴェーデンがエバーグリーン響のアーティスト・イン・レジデンスに

  6. シカゴ発 〓 シカゴ響がヤープ・ファン・ズヴェーデンに率いられてヨーロッパ・ツアー

  7. パリ発 〓 パリ国立オペラ、ガルニエ宮に大規模な補修工事

  8. ウィーン発 〓 フルートのカレッドゥ、ウィーン・フィルの依頼を快諾

  9. ポズナン発 〓 スタニスワフ・モニューシュコ大劇場の音楽監督にイタリアのマルコ・グィダリーニ

  10. ローマ発 〓 パッパーノの後任にガッティが急浮上、サンタ・チェチーリア国立アカデミー管弦楽団

  11. プラハ発 〓 チェコ・フィルハーモニー管弦楽団のコンサート・マスターに26歳の女性

  12. パリ発 〓 フランスの劇場は4月の公演をキャンセル、文化大臣も新型コロナウイルスに感染

  13. ブランデンブルク・アン・デア・ハーフェル発 〓 ブランデンブルク響の首席指揮者にオリヴィエ・タルディ

  14. 訃報 〓 ヴィルジニア・ゼアーニ(95)ルーマニア出身のソプラノ歌手

  15. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。