シカゴ発 〓 シカゴ響がヤープ・ファン・ズヴェーデンに率いられてヨーロッパ・ツアー

2025/02/19

シカゴ交響楽団(Chicago Symphony Orchestra)が5月後半に5都市で8公演を行うヨーロッパ・ツアーを実施すると発表した。同行するのはヤープ・ヴァン・ズヴェーデンで、シカゴ響とは初の海外ツアーとなる。

発表によると、ツアーはアムステルダムからスタート。名門ホール「コンセルトヘボウ」主宰の「マーラー・フェスティバル2025」に出演し、5月14日に交響曲第6番、15日に交響曲第7番を演奏する。シカゴ響は1921年4月、第2代の音楽監督フレデリック・ストックの指揮で第7番の米国初演を行っている。その後、ハンブルク、ドレスデン、プラハ、ポーランドのヴロツワフを回る。

ズヴェーデンはアムステルダム生まれの63歳。2018年からニューヨーク・フィルハーモニー管弦楽団の、2012年から香港フィルハーモニー管弦楽団の音楽監督を務めていたが、ともに2023/2024シーズンで退任した。

その後、2024年からソウル・フィルハーモニー管弦楽団の音楽監督に務めており、2026/2027シーズンからフランス放送フィルハーモニー管弦楽団の音楽監督に就任することが決まっている。

写真:New York Philharmonic / Roger Neve


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン・フィルのウクライナ支援のチャリティー・コンサートに4,000万円超の善意

  2. 浜松発 〓 国際ピアノ・コンクール中止の浜松で、初の国際ピアノ・フェスティバルを開催

  3. パレルモ発 〓 マッシモ劇場が新制作のベッリーニ《海賊》をストリーミング配信

  4. ワシントン発 〓 ジャナンドレア・ノセダがナショナル交響楽団との契約を延長

  5. ロンドン発 〓 アントニオ・パッパーノ、ロンドン交響楽団の首席指揮者へ

  6. ロンドン発 〓 英国の劇場やホールも閉鎖、公演もすべてキャンセル

  7. ザルツブルク音楽祭 〓 ハンガリーのガボール・カリ、第9回「ネスレ&ザルツブルク音楽祭青年指揮者コンクール」で優勝

  8. 訃報 〓 ディミトリー・ホフストフスキー(55)ロシア出身のバリトン歌手

  9. ライプツィヒ発 〓 バッハ音楽祭が開催断念を発表

  10. シカゴ発 〓 ムーティとシカゴ交響が来年も全米ツアー

  11. グラーツ発 〓 グラーツ歌劇場が2018/2019シーズンのラインナップを発表

  12. トリノ発 〓 RAI国立交響楽団がスペイン・ツアーを中止

  13. ドルトムント発 〓 市の音楽総監督に指揮者のジョーダン・デ・スーザ

  14. パリ発 〓 指揮者のクリスティアン・マチェラルがフランス国立管との契約を延長

  15. アムステルダム発 〓 オランダ国立オペラが新作の《トスカ》と《魔弾の射手》の無料ストリーミングを開始

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。