ローマ発 〓 パッパーノの後任にガッティが急浮上、サンタ・チェチーリア国立アカデミー管弦楽団

2021/04/05

アントニオ・パッパーノの退任が決まったローマのサンタ・チェチーリア国立アカデミー管弦楽団(Orchestra dell’Accademia Nazionale di Santa Cecilia)で、後任の首席指揮者にダニエレ・ガッティの名前が急浮上している。地元紙などが報じているもの。ガッティは以前、1992年から1997年にかけて首席指揮者を務めていた。

ガッティは現在、59歳。セクシャル・ハラスメントを報じられた直後の2018年8月、アムステルダムのロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団の首席指揮者を電撃解任された。その直後の12月からローマ歌劇場の音楽監督に就任、その契約は2020/2021シーズンで切れる。2022/2023シーズンを最後に退任するパッパーノの後を受けやすい。

また、ガッティが去るローマ歌劇場の音楽監督の後任には、ミケーレ・マリオッティの名前が上がっている。マリオッティは現在、41歳。ガッティの後を受け、ボローニャ市立歌劇場管弦楽団の首席指揮者(2008-2014)の後、歌劇場の音楽監督(2015-2018)を務めた実績を持つ。

写真:Daniele Gatti


関連記事

  1. 訃報 〓 ドミトリー・バシキーロフ(89)ロシアのピアニスト

  2. ハンブルク発 〓 新制作《後宮からの逃走》で演出家が交代、ハンブルク州立オペラ

  3. 訃報 〓 クリスティアーヌ・エダ=ピエール(88)フランスのソプラノ歌手

  4. シュヴェービッシュ・グミュント発 〓 ジョシュア・リフキンにヨーロッパ教会音楽賞

  5. ドレスデン発 〓 ドレスデン・フィルの首席客演指揮者にノルウェーのタビタ・ベルグルンド

  6. ボストン発 〓 ネルソンズがボストン響、ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管との契約を延長

  7. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルが空席の首席ホルン奏者に中国の24歳、ユン・ゼンを採用

  8. マインツ発 〓 州立劇場の次期首席指揮者・音楽総監督にガブリエル・ヴェンザーゴ

  9. 香港発 〓 コンサートホールなどまた閉鎖、新型コロナウイルスの感染再拡大で

  10. 札幌発 〓 札響の次期首席指揮者にエリアス・グランディ

  11. サンクト・ペテルブルク発 〓 ネトレプコ、「白夜の星音楽祭」に出演

  12. 札幌発 〓 指揮者のマティアス・バーメルトが札響との契約を延長

  13. ジュネーヴ発 〓 ジュネーヴ大劇場が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  14. デンバー発 〓 コロラド響の首席指揮者にピーター・ウンジャン

  15. スウォンジー発 〓 ブリン・ターフェルが再婚

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。