ロンドン発 〓 ロイヤル・オペラが5月17日に《皇帝ティートの慈悲》の公演で再開場、公演のストリーミング配信も

2021/04/14

英国のロイヤル・オペラ(Royal Opera)が新制作のモーツァルト《皇帝ティートの慈悲》をストリーミング配信すると発表した。ロイヤル・オペラは5月17日に《皇帝ティートの慈悲》を上演して再開場を果たし、21日の公演がストリーミング配信される。

新制作の《皇帝ティートの慈悲》の演出を手掛けるのはリチャード・ジョーンズで、指揮はマーク・ウィッグルスワース。

キャストは、ティートにエドガラス・モントヴィダスを起用。ヴィッテリアにニコール・シュヴァリエ、セストにエミリー・ダンジェロ、アンニオにアンジェラ・ブラウアー、セルヴィリアにクリスティーナ・ガンシュ、プブリオにジョシュア・ブルームという顔ぶれが揃う。

写真:Royal Opera House


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルが家族向けコンサートを国連難民高等弁務官事務所と共催

  2. ザルツブルク発 〓 ザルツブルク復活祭音楽祭が過去の公演をストリーミング配信

  3. パリ発 〓 終わらない国立オペラのストライキ、新制作の《マノン》の上演も断念

  4. 青島発 〓 メニューイン音楽学校が青島に中国校

  5. ロサンゼルス発 〓 映画『007 ノー・タイム・トゥ・ダイ』の作曲家が降板、後任になんとハンス・ジマー

  6. 札幌発 〓 指揮者のマティアス・バーメルトが札響との契約を延長

  7. シカゴ発 〓 指揮者のマリン・オールソップがラヴィニア音楽祭との契約を延長

  8. ロサンゼルス発 〓 第65回「グラミー賞」発表

  9. リエージュ発 〓 ワロン王立オペラが「Opera at Home」というストリーミング配信をスタート

  10. ハンブルク発 〓 州立オペラが2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表、開幕は新制作の《ボリス・ゴドノフ》

  11. ロサンゼルス発 〓 2021年の「ゴールデングローブ賞」のノミネート作出揃う

  12. ミュンヘン発 〓 イヴァン・レプシッチがミュンヘン放送管との契約を延長

  13. ローマ発 〓 カウフマンが新たに《オテロ》を録音

  14. ミュンヘン発 〓 アレックス・エスポージトに「宮廷歌手」の称号

  15. アトランタ発 〓 ナタリー・シュトゥッツマンがアトランタ響の音楽監督に

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。