ブランデンブルク・アン・デア・ハーフェル発 〓 ブランデンブルク響の首席指揮者にオリヴィエ・タルディ

2020/04/16
【最終更新日】2021/12/28

ブランデンブルク交響楽団(Brandenburger Symphoniker)が2020/21シーズンから、首席指揮者にオリヴィエ・タルディ(Olivier Tardy)を迎えることを発表した。

2015/2016シーズンから首席指揮者を務めてきたペーター・ギュルケ(Peter Gülke)の後任。任期は2024/2025シーズンが終了するまで。

ブランデンブルク交響楽団は、ベルリンの西にあるブランデンブルク州のブランデンブルク・アン・デア・ハーフェル (Brandenburg an der Havel) にあるオーケストラ。

創設は1810年と古く、戦前、東ドイツ時代を通じて地元のブランデンブルク劇場のオーケストラとして活動してきた。

タルディは1973年、フランス中央部クレルモン=フェラン生まれの47歳。パリの国立高等音楽院でフルートを学び、その後、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団のオーケストラ・アカデミーで研鑽を積んだ。

1996年からバイエルン国立歌劇場管弦楽団でソロ・フルート奏者として活動。その後、指揮者に転身した。

写真:Olivier Tardy / Jessica Alice Hath


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ブレーメン発 〓 ドイツ・カンマーフィルの首席客演指揮者にフィンランドの若手タルモ・ペルトコスキ

  2. ハノーファー発 〓 北ドイツ放送フィルの次期首席指揮者にスタニスラフ・コチャノフスキー

  3. モンペリエ発 〓 モンペリエ=オクシタニー国立管の音楽監督にロデリック・コックス

  4. ベルン発 〓 スイスは1,000人以上のイベントを禁止、新型コロナウイルスの感染拡大で

  5. ミラノ発 〓 スカラ座がストリーミング配信の次期ラインナップを発表

  6. ラヴェンナ発 〓 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団が5月にイタリア・ツアー

  7. ストックホルム発 〓 2018年の「ビルギット・ニルソン賞」はシュテンメに

  8. バルセロナ発 〓 ロメア劇場が新しいロッシーニ・フェスティバル

  9. シドニー発 〓 シドニー響が首席指揮者のシモーネ・ヤングとの契約を延長

  10. ミュンヘン発 〓 BR-KLASSIKが話題のドキュメンタリーを再掲載、ネトレプコ、ビリャソンの《椿姫》の舞台裏

  11. ブカレスト発 〓 指揮者のクリスティアン・マチェラルが母国のエネスク国際音楽祭の芸術監督に

  12. ヨービル発 〓 ボーンマス交響楽団が新たな拠点をゲット

  13. サンフランシスコ発 〓 マイケル・ティルソン・トーマスが脳腫瘍を取り除く手術に成功

  14. パンプローナ発 〓 ナヴァラ響の次期首席指揮者に香港出身のペリー・ソー

  15. ハンブルク発 〓 ハンブルグ交響楽団がアルゲリッチ迎えて「6月音楽祭」を創設

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。