訃報 〓 エフゲニー・ネステレンコ(83)ロシアのバス歌手

2021/03/21
【最終更新日】2023/02/06

ロシアのバス歌手エフゲニー・ネステレンコ(Evgeny Nesterenko)が新型コロナウイルスに感染したことで3月20日にウィーンで亡くなった。83歳だった。1970年の第4回チャイコフスキー国際コンクールで優勝、旧ソ連を代表する歌手として世界的な活躍を続けた。

モスクワ生まれで、レニングラード(現在のサンクト・ペテルブルク)建築土木大学を卒業したが、周囲に勧められてレニングラード音楽院に改めて入学した。1965年にマールイ劇場(現在のミハイロフスキー劇場)でデビュー、その後、キーロフ劇場(現在のマリインスキー劇場)の歌手となった。

チャイコフスキー国際コンクール優勝後、1971年にモスクワのボリショイ劇場に移り、その後、1973年にはミラノ・スカラ座、1974年にはウィーン国立歌劇場と、海外の歌劇場に次々にデビューした。

ロシア物を中心に多彩なレパートリーを誇り、80以上の役柄を歌っている。中でも、ムソルグスキー《ボリス・ゴドノフ》の皇帝ボリス役は他の追随を許さず、1981年にはその歌唱でイタリアの「ゴールデン・ヴィオッティ」メダルを獲得するなど、欧州各国で授賞多数。

録音にも積極的で、20のオペラ作品の録音に参加、70近いアルバムがリリースされている。また、モスクワやウィーンで教鞭を執り、声楽についての著作も2冊ある。国際的な音楽コンクールにも審査員として数多く参加している。旧ソ連時代にレーニン勲章、「人民芸術家」の称号を受けている。

写真:Bolshoi Theater


関連記事

  1. 訃報 〓 ヨハネス・シャーフ(86)ドイツの演出家

  2. ニューヨーク発 〓 人権団体がベネズエラ大統領選めぐり、ドゥダメルに対して抗議行動

  3. ロンドン発 〓 ロンドン響に二人の新しいコンサートマスター

  4. フィレンツェ発 〓 フィレンツェ歌劇場が新制作の《リゴレット》をライブ・ストリーミング、ヌッチ、カマレナ出演

  5. アントワープ発 〓 香港出身のエリム・チャンがアントワープ響の音楽監督に

  6. ドレスデン発 〓 ティーレマンがカール・マリア・フォン・ウェーバー音楽大学の名誉教授に

  7. 訃報 〓 ピーター・ハーフォード(88)英国のオルガン奏者

  8. パリ発 〓 国立オペラが演奏会形式で《ニーベルングの指環》4部作を通し上演

  9. 大阪発 〓 藤岡幸夫&関西フィル、ライブ録音によるシベリウスの交響曲全集をリリース

  10. バンクーバー発 〓 オットー・タウスクがバンクーバー響との契約を延長

  11. リマ発 〓 テノールのフアン・ディエゴ・フローレスが自身のレーベルを起ち上げ

  12. 東京発 〓 東京二期会が《影のない女》の上演を断念、代わりに宮本亞門演出の《フィガロの結婚》

  13. リガ発 〓 指揮者のカレル・マーク・チチョンがラトビア国籍を取得

  14. 東京発 〓 日本フィルの次期首席指揮者にシンガポール出身のカーチュン・ウォン

  15. ニューヨーク発 〓 シティ・オペラの音楽監督兼首席指揮者にコンスタンチン・オルベリアン

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。