ザルツブルク発 〓 ハーゲン弦楽四重奏団が解散へ

2025/02/09

ハーゲン弦楽四重奏団(Hagen Quartett)が解散することが明らかになった。米国ツアーを行っているプロモーターが今回のツアーが最後になると告げている。正式な解散は2026年になるとみられ、45年間の演奏活動に幕を降ろす。

ハーゲン弦楽四重奏団は1981年、オーストリア・ザルツブルクでモーツァルテウム管弦楽団の首席ヴィオラ奏者オスカー・ハーゲンを父に持つ4人の兄弟(ルーカス、アンゲリカ、ヴェロニカ、クレメンス)によって結成された。その年、オーストリアのロッケンハウス国際室内楽フェスティヴァルで審査員賞、大衆賞を獲得して注目を浴びた。

1982年には英国のポーツマス国際弦楽四重奏コンクール、1983年にフランスのエヴィアン国際コンクールで優勝。1984年にはザルツブルク音楽祭にもデビューし、1985年からは「ドイツ・グラモフォン」レーベルで数多くのアルバムをリリースしてきた。

途中、長女のアンゲリカが退団。第2ヴァイオリンはアネッテ・ビクを経て、現在のライナー・シュミットに交代。2012年から2013年にかけてニューヨーク、東京、パリ、ロンドン、ザルツブルク、ウィーンでベートーヴェンの弦楽四重奏曲の全曲演奏を行って大きな話題を集め、室内楽の世界をリードする存在として活発な活動を行ってきた。

写真:Hagen Quartett


関連記事

  1. 訃報 〓 アルフレッド・ブレンデル(94)オーストリアのピアニスト

  2. フランクフルト発 〓 フランクフルト市立オペラが2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  3. ライプチヒ発 〓 ブロムシュテットがゲヴァントハウス管とシューベルト、ベルワルドの交響曲全集

  4. ウィーン発 〓 ネトレプコとエイヴァゾフ夫妻が結婚生活に終止符

  5. ヴェルビエ発 〓 ゲルギエフがヴェルビエ音楽祭オーケストラの音楽監督を辞任

  6. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が新シーズンの開幕に先立ち、「9.11同時多発テロ」犠牲者追悼コンサート

  7. ウィーン発 〓 エリザーベト・レオンスカヤがモーツァルトのピアノ・ソナタ全集をリリース

  8. エレバン発 〓 ハチャトゥリアン国際コンクールの指揮部門で出口大地が第1位

  9. パリ発 〓 国立オペラの新シーズン開幕は11月末に

  10. ローマ発 〓 劇場の閉鎖など、イタリア全土で4月3日まで継続

  11. ベルファスト発 〓 ダニエレ・ルスティオーニが任期満了でアルスター管の首席指揮者を退任

  12. 上海発 〓 第3回「上海アイザック・スターン国際ヴァイオリン・コンクール」の本選はオンライン審査へ

  13. ウィーン発 〓 バレンボイムが体調崩してウィーン・フィルのコンサートをキャンセル、指揮の代役はコンサート・マスターのフォルクハルト・シュトイデ

  14. ウィーン発 〓 ソプラノ歌手のリンダ・ワトソンに「宮廷歌手」の称号

  15. ハーゲン発 〓 市立劇場の音楽総監督にセバスチャン・ラング=レッシング

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。