ザルツブルク発 〓 ハーゲン弦楽四重奏団が解散へ

2025/02/09

ハーゲン弦楽四重奏団(Hagen Quartett)が解散することが明らかになった。米国ツアーを行っているプロモーターが今回のツアーが最後になると告げている。正式な解散は2026年になるとみられ、45年間の演奏活動に幕を降ろす。

ハーゲン弦楽四重奏団は1981年、オーストリア・ザルツブルクでモーツァルテウム管弦楽団の首席ヴィオラ奏者オスカー・ハーゲンを父に持つ4人の兄弟(ルーカス、アンゲリカ、ヴェロニカ、クレメンス)によって結成された。その年、オーストリアのロッケンハウス国際室内楽フェスティヴァルで審査員賞、大衆賞を獲得して注目を浴びた。

1982年には英国のポーツマス国際弦楽四重奏コンクール、1983年にフランスのエヴィアン国際コンクールで優勝。1984年にはザルツブルク音楽祭にもデビューし、1985年からは「ドイツ・グラモフォン」レーベルで数多くのアルバムをリリースしてきた。

途中、長女のアンゲリカが退団。第2ヴァイオリンはアネッテ・ビクを経て、現在のライナー・シュミットに交代。2012年から2013年にかけてニューヨーク、東京、パリ、ロンドン、ザルツブルク、ウィーンでベートーヴェンの弦楽四重奏曲の全曲演奏を行って大きな話題を集め、室内楽の世界をリードする存在として活発な活動を行ってきた。

写真:Hagen Quartett


関連記事

  1. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルが11月に米国ツアー、海外ツアーは4年ぶり

  2. ベルリン発 〓 ベルリン・ドイツ・オペラが新制作の《フランチェスカ・ダ・リミニ》をライブ・ストリーミング

  3. ヴィリニュス発 〓 リトアニア国立オペラ・バレエ閉鎖へ、総監督の新型コロナ感染で

  4. ロンドン発 〓 オペラ・フェスティバル「ガーシントン・オペラ」が2021年上演の《薔薇の騎士》をストリーミング配信

  5. 訃報 〓 ヒルデ・ザデク(101)ドイツのソプラノ歌手

  6. エルサレム発 〓 イスラエルで新型ウイルスの感染再拡大、エルサレム室内楽音楽祭中止へ

  7. ウィーン発 〓 国立歌劇場が2022年の「オーパンバル」開催を憂慮、新型コロナウイルスの感染再拡大受けて

  8. ザルツブルグ復活祭音楽祭 〓 2023年から毎年違う指揮者とオーケストラで

  9. ベルリン発 〓 クラリネットのアンドレアス・オッテンザマーがベルリン・フィルを退団、指揮活動に集中するため

  10. ブダペスト発 〓 イヴァン・フィッシャーが室内コンサートの動画を毎晩投稿と表明

  11. ワルシャワ発 〓 ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団の次期音楽監督にアンドレイ・ボレイコ

  12. リバプール発 〓 ロイヤル・リバプール・フィルが首席指揮者のドミンゴ・インドヤンとの契約を延長

  13. デュッセルドルフ発 〓 デュッセルドルフ響が首席客演指揮者を務めるアルペシュ・チャウハンとの契約を延長

  14. シドニー発 〓 シドニー響の次期首席指揮者にシモーネ・ヤング

  15. ローマ発 〓 Rai5、2月第2週のストリーミング配信のラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。