ヴェローナ発 〓 ヴェローナ音楽祭が2021年のスケジュールを発表、ムーティが《アイーダ》150周年公演を指揮

2021/03/20
【最終更新日】2024/02/02

イタリアのヴェローナ音楽祭(Arena di Verona)が2021年のスケジュールを発表した。今年の上演作品は、マスカーニ《カヴァレリア・ルスティカーナ》、レオンカヴァッロ《道化師》、ヴェルディ《アイーダ》、ヴェルディ《ナブッコ》、ヴェルディ《椿姫》、プッチーニ《トゥーランドット》の6作品。

これ以外にプラシド・ドミンゴとヨナス・カウフマンがそれぞれガラ・コンサートを行う他、リッカルド・ムーティが初演150年を記念してコンサート形式で上演される《アイーダ》を指揮する。ムーティがアレーナ・ディ・ヴェローナの指揮台に立つのは41年ぶりで、特別公演は7月19日と22日に行われる。

歌手陣はアイーダにソーニャ・ヨンチェヴァを起用。ラダメスにフランチェスコ・メーリ、アムネリスにアニタ・ラチヴェリシュヴィリ、エジプト国王にミケーレ・ペルトゥージ、ラムフィスにリッカルド・ザネッラート、アモナスロにアンブロージョ・マエストリという顔ぶれが揃う。

写真:Arena di Verona


    もっと詳しく ▷

    音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. ローマ発 〓 パッパーノの後任にガッティが急浮上、サンタ・チェチーリア国立アカデミー管弦楽団

  2. ルツェルン発 〓 ルツェルン音楽祭が2025年夏の公演ラインナップを発表、ラトルが祝祭管振って音楽祭にデビュー

  3. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭が2023年の概要を発表、パブロ・エラス=カサド、ナタリー・シュトゥッツマンが音楽祭デビュー

  4. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン・オペラ・フェスティバル、2020年の新作披露は《ファルスタッフ》と《カストールとポリュックス》

  5. ナント発 〓 「ラ・フォル・ジュルネ」の閉幕コンサートで指揮者倒れ、緊急搬送される

  6. ボローニャ発 〓 市立歌劇場が2022年の公演ラインナップを発表

  7. ミラノ発 〓 スカラ座が5月、ネトレプコのリサイタルを予定

  8. ベルガモ発 〓 ドニゼッティ・オペラ・フェスティバルが2024年の公演ラインナップを発表

  9. アスペン発 〓 ルネ・フレミングがアスペン音楽祭のオペラ部門の芸術監督に

  10. ヴェローナ発 〓 ヴェローナ音楽祭閉幕、過去最大の観客動員41万人超

  11. ベネチア発 〓 フェニーチェ劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  12. バイロイト発 〓 新制作の《ニーベルングの指環》、演出に凄まじいブーイング

  13. ミラノ発 〓 クリスティアン・ティーレマンがスカラ座の新しい《ニーベルングの指環》4部作の指揮から降板

  14. トリノ発 〓 RAI国立交響楽団がスペイン・ツアーを中止

  15. ジェノヴァ発 〓 カルロ・フェリーチェ劇場の音楽監督にリッカルド・ミナシ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。