ヴェローナ発 〓 ヴェローナ音楽祭が2021年のスケジュールを発表、ムーティが《アイーダ》150周年公演を指揮

2021/03/20
【最終更新日】2024/02/02

イタリアのヴェローナ音楽祭(Arena di Verona)が2021年のスケジュールを発表した。今年の上演作品は、マスカーニ《カヴァレリア・ルスティカーナ》、レオンカヴァッロ《道化師》、ヴェルディ《アイーダ》、ヴェルディ《ナブッコ》、ヴェルディ《椿姫》、プッチーニ《トゥーランドット》の6作品。

これ以外にプラシド・ドミンゴとヨナス・カウフマンがそれぞれガラ・コンサートを行う他、リッカルド・ムーティが初演150年を記念してコンサート形式で上演される《アイーダ》を指揮する。ムーティがアレーナ・ディ・ヴェローナの指揮台に立つのは41年ぶりで、特別公演は7月19日と22日に行われる。

歌手陣はアイーダにソーニャ・ヨンチェヴァを起用。ラダメスにフランチェスコ・メーリ、アムネリスにアニタ・ラチヴェリシュヴィリ、エジプト国王にミケーレ・ペルトゥージ、ラムフィスにリッカルド・ザネッラート、アモナスロにアンブロージョ・マエストリという顔ぶれが揃う。

写真:Arena di Verona


    もっと詳しく ▷

    音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. ヴェルビエ発 〓 ヴェルビエ音楽祭も開催断念

  2. グラフェネック発 〓 乗馬学校を「ルドルフ・ブッフビンダー・ホール」に改修、グラフェネック音楽祭に第3のホール

  3. ザルツブルク音楽祭 〓 2019年の音楽祭が閉幕、最終日にドミンゴ

  4. ブレゲンツ発 〓 ブレゲンツ音楽祭が2024年夏の公演ラインナップを発表、上演オペラは《魔弾の射手》

  5. グラインドボーン発 〓 音楽祭が2023年の国内ツアーをキャンセル

  6. ミラノ発 〓 スカラ座が再開場

  7. フィレンツェ発 〓 新型コロナウイルスの感染拡大めぐり、チョン・ミョンフンも降板

  8. エディンバラ国際フェスティバル 〓 2021年の概要を発表

  9. ボローニャ発 〓 市立歌劇場が2022年の公演ラインナップを発表

  10. ブカレスト発 〓 新しい音楽祭「マスターズ・オブ・クラシック」が誕生

  11. ウォームズリー発 〓 ガーシントン・オペラが音楽監督のダグラス・ボイド、フィルハーモニア管弦楽団、イングリッシュ・コンサートとの契約を延長

  12. 訃報 〓 フランコ・ファンティーニ(99)イタリアのヴァイオリン奏者, スカラ座管弦楽団の元コンサートマスター

  13. グラフェネック発 〓 音楽祭開幕コンサートの指揮台に佐渡裕、幕開けは細川俊夫の新作ファンファーレ、ヴェルディのレクイエムは急きょ“合唱なし”

  14. ボローニャ発 〓 ボローニャ市立歌劇場が音楽監督にオクサーナ・リーニフ

  15. ベルガモ発 〓 ドミンゴがバリトンの新しい役に挑戦

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。