ベルガモ発 〓 ドニゼッティ・オペラ・フェスティバルが2024年の公演ラインナップを発表

2024/03/02

作曲家の出身地であるイタリア・ベルガモで行われているドニゼッティ・オペラ・フェスティバル(Donizetti Opera Festival)が2024年の公演ラインナップを発表した。第10回は11月14日から12月1日にかけて開催される。

発表によれば、上演されるオペラは《ロベルト・デヴリュー》、《ドン・パスクワーレ》、《グラナダのゾライダ》の3作品。《グラナダのゾライダ》は1824年1月7日にローマのアルゼンチン劇場で上演されたバージョンを使い、英国のウェックスフォード・オペラ・フェスティバルとの共同制作という。

その《グラナダのゾライダ》はブルーノ・ラヴェッラが演出を手掛け、アルベルト・ザナルディがピリオド楽器アンサンブル「ジル・オリジナリ」指揮する。歌手はコヌ・キム、ズザナ・マルコヴァー、チェチーリア・モリナーリが起用される。

一方、《ロベルト・デヴリュー》は音楽監督のリッカルド・フリッツァが指揮。グラインドボーン・フェスティバル・オペラの芸術監督を務めるスティーヴン・ラングリッジが演出を手掛ける。ジェシカ・プラット、ジョン・オズボーン、シモーネ・ピアッツォーラ、ラファエラ・ルピナッチ、デヴィッド・アストルガが出演する。

また、《ドン・パスクワーレ》はロベルト・デ・カンディア、ハヴィエル・カマレナが出演、ボッテガ・ドニゼッティの生徒たちが脇を固める。演出はアメリー・ニーマイヤーで、イヴァン・ロペス・レイノソが指揮する。

写真:Donizetti Opera Festival


  音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. ミラノ発 〓 マニュエル・ルグリがスカラ座バレエ団の芸術監督に

  2. パレルモ発 〓 マッシモ劇場が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  3. エクス=アン=プロヴァンス音楽祭 〓 2021年は6月30日の開幕、ラトルが《トリスタンとイゾルデ》を指揮

  4. エクス=アン=プロヴァンス発 〓 夏のフェスティバルが2024年の公演ラインナップを発表

  5. ペーザロ発 〓 ロッシーニ・オペラ・フェスティバルがチケット発売延期

  6. バーデン=バーデン発 〓 復活祭音楽祭のレジデンツ・オーケストラにロイヤル・コンセルトヘボウ管、マーラー室内管、2026年から3年間

  7. ローマ発 〓 イタリア政府、非常事態宣言を4月末まで延長

  8. マチェラータ発 〓 マチェラータ・オペラ・フェスティバルが2023年の公演ラインナップを発表

  9. シンシナティ発 〓 2025年の5月声楽祭の監督にソプラノ歌手のレネ・フレミング

  10. サンターガタ発 〓 イタリア政府がヴェルディの邸宅を収用

  11. ドニゼッティ・オペラ・フェスティバル 〓 今年のフェスティバルで上演するオペラ3作品をストリーミング配信

  12. ウォームズリー発 〓 英国の夏のオペラ・フェスティバル、ガーシントン・オペラが2024年夏の公演ラインナップを発表

  13. ローマ発 〓 パッパーノの後任にガッティが急浮上、サンタ・チェチーリア国立アカデミー管弦楽団

  14. ミラノ発 〓 ゲルギエフがイタリア国内の資産売却を進めていると、イタリアの有力紙が報道

  15. ロッシーニ・オペラ・フェスティバル 〓 2021年の音楽祭の日程を発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。