ベルガモ発 〓 ドニゼッティ・オペラ・フェスティバルが2024年の公演ラインナップを発表

2024/03/02

作曲家の出身地であるイタリア・ベルガモで行われているドニゼッティ・オペラ・フェスティバル(Donizetti Opera Festival)が2024年の公演ラインナップを発表した。第10回は11月14日から12月1日にかけて開催される。

発表によれば、上演されるオペラは《ロベルト・デヴリュー》、《ドン・パスクワーレ》、《グラナダのゾライダ》の3作品。《グラナダのゾライダ》は1824年1月7日にローマのアルゼンチン劇場で上演されたバージョンを使い、英国のウェックスフォード・オペラ・フェスティバルとの共同制作という。

その《グラナダのゾライダ》はブルーノ・ラヴェッラが演出を手掛け、アルベルト・ザナルディがピリオド楽器アンサンブル「ジル・オリジナリ」指揮する。歌手はコヌ・キム、ズザナ・マルコヴァー、チェチーリア・モリナーリが起用される。

一方、《ロベルト・デヴリュー》は音楽監督のリッカルド・フリッツァが指揮。グラインドボーン・フェスティバル・オペラの芸術監督を務めるスティーヴン・ラングリッジが演出を手掛ける。ジェシカ・プラット、ジョン・オズボーン、シモーネ・ピアッツォーラ、ラファエラ・ルピナッチ、デヴィッド・アストルガが出演する。

また、《ドン・パスクワーレ》はロベルト・デ・カンディア、ハヴィエル・カマレナが出演、ボッテガ・ドニゼッティの生徒たちが脇を固める。演出はアメリー・ニーマイヤーで、イヴァン・ロペス・レイノソが指揮する。

写真:Donizetti Opera Festival


  音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭が25歳までの若者向けに特別枠、チケットが2枚まで1枚90ユーロ

  2. フィレンツェ発 〓 新型コロナウイルスの感染拡大めぐり、チョン・ミョンフンも降板

  3. グラインドボーン音楽祭 〓 来年からのツアー指揮者にベン・グラスバーグを起用

  4. リガ・ユールマラ音楽祭 〓 ネルソンズがバイロイト祝祭管弦楽団を率いて登場、シカゴ交響楽団の代役で

  5. ローマ発 〓 ローマ歌劇場が7月、ガッティ指揮によるオペラの野外上演をシエナ広場で計画

  6. ローマ発 〓 ローマ歌劇場が2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  7. アスペン発 〓 ルネ・フレミングがアスペン音楽祭のオペラ部門の芸術監督に

  8. エーケレー発 〓 ドロットニングホルム宮殿劇場の次期音楽監督にフランチェスコ・コルティ

  9. サリー発 〓 グランジ・パーク・オペラが2026年からワーグナーの《ニーベルングの指環》4部作を4年掛けて上演

  10. ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 〓 開催中止を発表、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大受け

  11. パレルモ発 〓 ピアノのプレトニョフ、カワイのスペシャル・モデル盗まれる

  12. ヴェローナ音楽祭 〓 リッカルド・ムーティが2021年の音楽祭に登場

  13. ミラノ発 〓 スカラ座は7日の新シーズン開幕に向けて準備万端、ネトレプコも肩の手術から現場復帰

  14. モーツァルト週間 〓 2021年の開催断念を発表

  15. ザルツブルク聖霊降臨祭音楽祭 〓 代役でネトレプコが《トスカ》に出演

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。