ベネチア発 〓 フェニーチェ劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

2021/07/08

ベネチアのフェニーチェ劇場(Teatro La Fenice)が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表した。オペラのラインナップは以下の通りで、バッティステッリやカルダーラの珍しい作品を含む重厚なラインナップで、指揮者もバラエティー豊か。

9月10日 – 22日
プッチーニ《蝶々夫人》
[指揮]セスト・クアトリーニ
[演出]アレックス・リゴラ

9月11日 – 23日
ヴェルディ《イル・トロヴァトーレ》
[指揮]フランチェスコ・イヴァン・チャンパ
[演出]ロレンツォ・マリアーニ

10月7日 – 15日
モーツァルト《アポロとヒュアキントゥス》 = 新制作
[指揮]ジャンカルロ・アンドレッタ
[演出]チェチーリア・リゴーリオ
 ※ フィレンツェ美術学校とのコラボレーション

10月14日 – 22日
ドニゼッティ《連隊の娘》
[指揮]ステファーノ・ランザーニ
[演出]バルブ&ドゥセー

11月20日 – 30日
ベートーヴェン《フィデリオ》
[指揮]チョン・ミョンフン
[演出]ジョアン・アントン・レチ

2022年2月22 – 3月4日
バッティステッリ《ルバルフ》 = 新制作
[指揮]エンリコ・カレッソ
[演出]ダミアーノ・ミケレット

4月1日 – 9日
ヴェルディ《十字軍のロンバルディア人》 = 新制作
[指揮]セバスティアーノ・ロッリ
[演出]ヴァレンティノ・ヴィラ

4月22日 – 30日
グノー《ファウスト》 = 新制作
[指揮]フレデリック・シャスラン
[演出]ジョアン・アントン・レチ

4月29日 – 5月8日
ヴィヴァルディ《グリセルダ》 = 新制作
[指揮]ディエゴ・ファソリス
[演出]ジャンルーカ・ファラスキ

5月26日 – 28日
カルダーラ《スペインのシピオ》
[指揮]フランチェスコ・エルレ
[演出]フランチェスコ・ベッロット

6月24日 – 7月5日
ブリテン《ピーター・グライムズ》 = 新制作
[指揮]ユライ・ヴァルチュハ
[演出]ポール・カラン

写真:Teatro La Fenice


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. デュッセルドルフ発 〓 アクセル・コーバーが任期満了の2024年夏でライン・ドイツ・オペラの音楽総監督を退任

  2. 訃報 〓 ヤン・クレンツ(96)ポーランドの指揮者・作曲家

  3. 訃報 〓 ジェーン・マニング(82)英国のソプラノ歌手

  4. 浜松発 〓 浜松国際ピアノ・コンクールが第11回の開催中止を発表

  5. 訃報 〓 ドミニク・アルジェント(91)米国の作曲家

  6. バイロイト発 〓 「バイロイト・バロック」が復活!

  7. ベルガモ発 〓 ドニゼッティ・オペラ・フェスティバルがネット上で特別ガラ・コンサート、投稿でドレスアップ度コンテストも

  8. ニューヨーク発 〓 浮かび上がってきたメトロポリタン歌劇場の次期シーズン

  9. ウィーン発 〓 国立歌劇場が8日に再開場

  10. ロンドン発 〓 ヴァイオリンのニコラ・ベネデッティが新しい古楽オーケストラを旗揚げ

  11. ワルシャワ発 〓 「ショパン国際ピアノ・コンクール」本選進出者12人決まる、日本からは小林と反田

  12. パリ発 〓 国立オペラの新シーズン開幕は11月末に

  13. ザルツブルク発 〓 ティーレマンがバッハラーに“宣戦布告”

  14. ロンドン発 〓 置き忘れたヴァイオリン、スティーブン・モリスに戻る

  15. ストラスブール発 〓 ストラスブール・フィルが音楽監督のアジス・ショハキモフとの契約を延長

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。