ミラノ発 〓 クリスティアン・ティーレマンがスカラ座の新しい《ニーベルングの指環》4部作の指揮から降板

2024/09/14

ミラノ・スカラ座の新しいワーグナー《ニーベルングの指環》4部作を指揮する予定だったクリスティアン・ティーレマン(Christian Thielemann)が降板した。10月に腱の手術を受け、術後に5週間のリハビリが必要であるため、10月28日に初日を迎える《ラインの黄金》を指揮することができなくなったことで、4部作全体の指揮からの降板を決めたという。

スカラ座の新しい《ニーベルングの指環》は10年ぶりで、デイヴィッド・マクヴィカーが新演出を手掛ける。ティーレマンの降板を受け、取り敢えず《ラインの黄金》はシモーネ・ヤング(10月28日、31日、11月3日)、アレクサンダー・ソディ(11月5日、7日、10日)が代役を務めることになった。2024/2025シーズンに予定されている《ワルキューレ》と《ジークフリート》の指揮者は発表されていない。

今回の《ラインの黄金》の歌手陣は、ヴォータンにミヒャエル・ヴォッレ、ドナーにアンドレ・シュエン、フローにシヤボンガ・マクンゴ、ローゲにノルベルト・エルンスト、アルベリヒにヨハネス・マルティン・クレンツレ、ミーメにヴォルフガング・アプリンガー=シュペルハッケ、フリッカにオッカ・フォン・デル・ダメラウ、フライアにオルガ・ベズメルトナ、エルダにクリスタ・ マイヤーが起用されている。

写真:Teatro alla Scala / Matthias Creutziger


関連記事

  1. 訃報 〓 ルーゼン・グネス(80)トルコ出身のヴィオラ奏者

  2. 東京発 〓 N響が2024/2025シーズンの定期演奏会の公演ラインナップを発表

  3. クラクフ発 〓 ジョルディ・サヴァール一行がポーランドで新型コロナウイルスに感染

  4. ウィーン発 〓 指揮者のマルコ・アルミリアートが国立歌劇場の名誉会員に

  5. ロンドン発 〓 アンドルー・ロイド・ウェバーの新作ミュージカル《シンデレラ 》の開幕を延期

  6. クリーブランド発 〓 フランツ・ウェルザー=メストのキャンセルでイゴール・レヴィットも降板、ベートーヴェンのピアノ協奏曲全曲演奏で

  7. パリ発 〓 終わらない国立オペラのストライキ、新制作の《マノン》の上演も断念

  8. 訃報 〓 シルヴィア・ゲスティ(84)ハンガリーのソプラノ

  9. パリ発 〓 医療従事者の写真をバスティーユ歌劇場の壁面に、パリ国立オペラ

  10. サクラメント発 〓 ホログラムで再現されたマリア・カラスがオーケストラと共演

  11. ウィーン発 〓 ウィーン放送響の首席指揮者にマルクス・ポシュナー

  12. コペンハーゲン発 〓 デンマーク王立管の首席客演指揮者にパオロ・カリニャーニ

  13. ボローニャ発 〓 作曲家の故郷にレスピーギ音楽祭誕生

  14. 東京発 〓 東京二期会が《影のない女》の上演を断念、代わりに宮本亞門演出の《フィガロの結婚》

  15. シドニー発 〓 オペラ・オーストラリアが夏の公演を断念、新型コロナウイルスの感染拡大で

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。