ジェノヴァ発 〓 カルロ・フェリーチェ劇場の音楽監督にリッカルド・ミナシ

2022/03/12

イタリア・ジェノヴァのカルロ・フェリーチェ劇場(Teatro Carlo Felice)がイタリアの指揮者リッカルド・ミナシ(Riccardo Minasi)を音楽監督に迎えると発表した。劇場は同時に、ファビオ・ルイージに桂冠指揮者、ドナート・レンゼッティに名誉指揮者の称号を贈るという。ミナシの任期は2022/2023シーズンから。

ミナシは1978年、ローマ生まれの44歳。ヴァイオリニストとして活躍後、指揮者としての活動に移行。モーツァルテウム管弦楽団の首席指揮者(2016-)、チューリッヒ歌劇場管弦楽団のメンバーによる古楽アンサンブル「ラ・シンティラ」の初代芸術監督(2022-)などを務めている。

写真:Elbphilharmonie / Jann Vixen


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ワシントン発 〓 トランプ大統領自らが「ケネディー・センター」の理事長に就任、リベラル派を一掃

  2. ニューヨーク発 〓 エマーソン弦楽四重奏団がリンカーンセンターでお別れコンサート

  3. 東京発 〓 新日本フィルが2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  4. オーフス発 〓 デンマーク国立歌劇場が音楽監督のクリストファー・リヒテンシュタインとの契約を延長

  5. ロンドン発 〓 2024年の「最も忙しい指揮者」はクラウス・マケラがアンドリス・ネルソンスを抜いてトップに

  6. クリーブランド発 〓 フランツ・ウェルザー=メストのキャンセルでイゴール・レヴィットも降板、ベートーヴェンのピアノ協奏曲全曲演奏で

  7. 訃報 〓 ミキス・テオドラキス(96)ギリシャの作曲家・社会活動家

  8. トロント発 〓 トロント交響楽団の音楽監督にグスターボ・ヒメノ

  9. ロンドン発 〓 ジョシュア・ベルがアカデミー室内管との契約を延長

  10. トロント発 〓 カナディアン・オペラ・カンパニーの総監督にペリン・リーチ

  11. モンペリエ発 〓 モンペリエ国立オペラが元旦から《リゴレット》をストリーミング配信

  12. 訃報 〓 マディ・メスプレ(89)フランスのソプラノ歌手

  13. モンテカルロ発 〓 ネトレプコが約2ヵ月ぶりにオペラの舞台に、4回目の声明でロシアでの出演を否定

  14. ダラス発 〓 ダラス交響楽団が首席客演指揮者にジェンマ・ニュー

  15. ウィーン発 〓 フォルクスオーパーが芸術監督のロッテ・デ・ベアとの契約を延長

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。