トリノ発 〓 RAI国立交響楽団がスペイン・ツアーを中止

2020/03/05

トリノを本拠地とするRAI国立交響楽団(Orchestra Sinfonica Nazionale della RAI)が3月5日、スペイン・ツアーの中止を発表した。新型コロナウイルスのヨーロッパ最大の感染地となっているイタリア政府の方針に従ったもの。

首席指揮者のジェームズ・コンロン(James Conlon)に率いられた今回のツアーは、11日から15日かけて、マドリッド、アリカンテ、ムルシア、オビエド、サン・セバスチャンを回る予定だった。

ツアーにはヴァイオリンのマイケル・バレンボイム(Michael Barenboim)が帯同。モーツァルトの歌劇《皇帝ティートの慈悲》序曲とヴァイオリン協奏曲第1番、マーラーの交響曲第1番《巨人》というプログラムが組まれていた。

また、ツアー前に5日と6日に予定されていた本拠地でのコンサートも中止された。

写真:Orchestra Sinfonica Nazionale della RAI

関連記事

  1. マチェラータ発 〓 スフェリステリオ・オペラ・フェスティバルが2020年のプログラムを発表

  2. サンタンデール発 〓 スペインの音楽祭は8月催行へ

  3. ベルリン発 〓 ロレンツォ・ヴィオッティがベルリン・フィルにデビュー、ネゼ=セガンの代役で

  4. ベルリン発 〓 ベルリンの7つのオーケストラが史上初の合同演奏会

  5. ストックホルム発 〓 2024年のノーベル賞コンサートの指揮はペトル・ポペルカ、マリン・ビストレムが出演

  6. マドリード発 〓 テアトロ・レアルの次期音楽監督にグスターボ・ヒメノ

  7. 東京発 〓 第33回「高松宮殿下記念世界文化賞」、音楽部門はピアノのクリスチャン・ツィメルマン

  8. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラの新制作《ピーター・グライムズ》、新型コロナで初日を3月6日に延期

  9. サバンナ発 〓 原田慶太楼が米国サバンナ・フィルハーモニックの音楽・芸術監督に

  10. ロサンゼルス発 〓 グラミー賞授賞式は3月に、アカデミー賞に続いて延期

  11. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭が総監督カタリーナ・ワグナーの長期療養を発表

  12. ブリュッセル発 〓 モネ劇場が無料のストリーミング配信を開始、その名も“ストリーミング・フェスティバル”

  13. モンペリエ発 〓 モンペリエ国立オペラが《ウエルテル》をストリーミング配信

  14. マドリード発 〓 トマス・ダウスゴーがスペインのRTVE響の首席客演指揮者に

  15. グラスゴー発 〓 トマス・ダウスゴーまた離任、BBCスコティッシュ交響楽団が後任にライアン・ウィグルスワース

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。