トリノ発 〓 RAI国立交響楽団がスペイン・ツアーを中止

2020/03/05

トリノを本拠地とするRAI国立交響楽団(Orchestra Sinfonica Nazionale della RAI)が3月5日、スペイン・ツアーの中止を発表した。新型コロナウイルスのヨーロッパ最大の感染地となっているイタリア政府の方針に従ったもの。

首席指揮者のジェームズ・コンロン(James Conlon)に率いられた今回のツアーは、11日から15日かけて、マドリッド、アリカンテ、ムルシア、オビエド、サン・セバスチャンを回る予定だった。

ツアーにはヴァイオリンのマイケル・バレンボイム(Michael Barenboim)が帯同。モーツァルトの歌劇《皇帝ティートの慈悲》序曲とヴァイオリン協奏曲第1番、マーラーの交響曲第1番《巨人》というプログラムが組まれていた。

また、ツアー前に5日と6日に予定されていた本拠地でのコンサートも中止された。

写真:Orchestra Sinfonica Nazionale della RAI

関連記事

  1. ヴィリニュス発 〓 リトアニア国立オペラ・バレエ閉鎖へ、総監督の新型コロナ感染で

  2. ワルシャワ発 〓 ピアノの名門「ベヒシュタイン」が50年ぶりにショパン国際ピアノ・コンクールの舞台に

  3. ブリュッセル発 〓 モネ劇場が新しい公演スケジュールを発表

  4. アムステルダム発 〓 ロイヤル・コンセルトヘボウ管の第8代首席指揮者にクラウス・マケラ

  5. ロンドン発 〓 発表、オペラ・アワード2018

  6. トロント発 〓 カナディアン・オペラ・カンパニーが2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  7. ローザンヌ発 〓 ローザンヌ歌劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  8. リガ発 〓 指揮者のカレル・マーク・チチョンがラトビア国籍を取得

  9. ハンブルク発 〓 ドホナーニにハンブルク市から「ブラームス・メダル」

  10. ベルガモ発 〓 ドニゼッティ・オペラ・フェスティバルが2022年の公演ラインナップを発表

  11. ニューヨーク発 〓 ドミンゴがメトロポリタン歌劇場を“自主降板”

  12. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが新制作の《こうもり》を大晦日にライブ・ストリーミング

  13. ウィーン発 〓 グルベローヴァの遺品がオンライン・オークションに

  14. ロンドン発 〓 英政府が「女王誕生日の叙勲」リストを発表

  15. パンプローナ発 〓 ナヴァラ響の次期首席指揮者に香港出身のペリー・ソー

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。