アナベルク発 〓 エルツゲビルゲ劇場の次期音楽総監督にイェンス・ゲオルク・バッハマン

2021/01/29

ドイツ・アナベルクのエルツゲビルゲ劇場が次期音楽総監督(GMD)にドイツの指揮者イェンス・ゲオルク・バッハマン(Jens Georg Bachmann)を迎えると発表した。2006年からその任にあった高橋直史(Naoshi Takahashi)の後任で、任期は2021/22シーズンから。高橋同様、劇場のピットに入るエルツゲビルゲ交響楽団の首席指揮者も兼務する。

バッハマンはベルリン生まれの48歳。ハンス・アイスラー音楽大学でヴァイオリンを学んだ後、米国のジュリアード音楽院に進んだ。ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団、ヴェルビエ音楽祭オーケストラでジェームズ・レヴァインの助手を務めた後、フォートワース交響楽団の副首席指揮者(2001-2003)、ボストン交響楽団の副指揮者(2004-2007)を務めた。

2006/2007シーズンには《魔笛》を指揮してニューヨークのメトロポリタン歌劇場にデビュー。2007年から2ハンブルクの北ドイツ放送交響楽団(現在のNDRエルプ・フィルハーモニー管弦楽団)でクリストフ・フォン・ドホナーニのアシスタントを務め、ドイツを中心にさまざまなオーケストラ、歌劇場にに客演を重ねた。2017/2018シーズンからキプロス国立のキプロス交響楽団の首席指揮者兼芸術監督を務めている。

写真:Cyprus Symphony Orchestra


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ザルツブルク発 〓 1592年にオープンの老舗楽譜店が閉店

  2. 訃報 〓 ディナ・ウゴルスカヤ(46)旧ソ連出身のドイツのピアニスト

  3. ストックホルム発 〓 ロイヤル・ストックホルム・フィルが聴衆なしの3回のコンサートを配信

  4. ワシントン発 〓 ワシントン・ナショナル・オペラの音楽監督にロバート・スパーノ

  5. 訃報 〓 ミシェル・コルボ(87)スイスの指揮者

  6. シドニー発 〓 シドニー響が首席指揮者のシモーネ・ヤングとの契約を延長

  7. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ・オペラが2月のストリーミング・スケジュールを発表

  8. クリーブランド発 〓 癌治療中のウェルザー=メストが1月からクリーブランド管の指揮台に

  9. 訃報 〓 ソフィア・グバイドゥーリナ(93)ロシア出身の作曲家

  10. 訃報 〓 カラン・アームストロング(79)米国のソプラノ歌手

  11. ジュネーブ発 〓 ジュネーブ大劇院が新制作の《トゥーランドット》を無料ストリーミング

  12. バイロイト音楽祭 〓 新作《ローエングリン》をライブ・ストリーミングで配信

  13. チューリッヒ発 〓 チューリッヒ歌劇場が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表、芸術総監督ホモキが最終シーズン

  14. ハノーファー発 〓 名門レーベル「ドイツ・グラモフォン」がヨアナ・マルヴィッツと契約、女性指揮者は二人目

  15. ライプツィヒ発 〓 ライプツィヒ市立歌劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。