ブラティスラヴァ発 〓 スロヴァキア・フィルの次期首席指揮者にダニエル・ライスキン

2019/11/19

ロシアの指揮者ダニエル・ライスキン(Daniel Raiskin)がスロヴァキア・フィルハーモニー管弦楽団(Slovak Philharmonic Orchestra)の首席指揮者に就任することになった。任期は2020/21シーズンから3年間。2017/2018シーズンから首席指揮者を務めてきたジェームズ・ジャッドの後任。

ライスキンはサンクト・ペテルブルク生まれの49歳。ヴァイオリン、ヴィオラと指揮を学んだ後、20歳の時に旧ソ連を離れ、アムステルダムとフライブルクで研鑽を積み、ヴィオラ奏者として活動。その後、指揮者に転身し、マリス・ヤンソンス、ネーメ・ヤルヴィ、ヨルマ・パヌラたちの指導を受けた。

その後、ドイツのコブレンツを本拠地とするライン・フィルハーモニー州立管弦楽团の首席指揮者(2005-2016)、カナダのウィニペグ交響楽団の音楽監督(2018-)などを歴任。そのかたわら、ベオグラード・フィルハーモニー管弦楽団の首席客演指揮者などを務めている。

写真:danielraiskin.com / Marco Borggreve

関連記事

  1. ライプチヒ発 〓 中部ドイツ放送響の首席指揮者にデニス・ラッセル・デイヴィス

  2. コシツェ発 〓 文化大臣が国立劇場と国立美術館の館長を解任したことにスロヴァキアで大きな反発、コシツェ国立フィルの首席指揮者が抗議の辞任

  3. ベルリン発 〓 「オパー・マガジン」が新しいオペラの年間賞を創設

  4. 東京発 〓 新日本フィルが2020/2021シーズンのラインナップを発表

  5. ロンドン発 〓 BBCコンサート・オーケストラの首席客演指揮者にアンナ=マリア・ヘルシング

  6. バルセロナ発 〓 スペインのカダケス管が活動を停止

  7. グラナダ発 〓 パブロ・エラス=カサドが国際音楽舞踏祭の芸術監督を辞任

  8. シカゴ発 〓 リリック・オペラの次期音楽監督にエンリケ・マッツォーラ

  9. 訃報 〓 ディナ・ウゴルスカヤ(46)旧ソ連出身のドイツのピアニスト

  10. ニューヨーク発 〓 映画『The Song of Names』、北米での公開始まる

  11. 東京発 〓 日本音楽財団が「フォイアマン」をカミーユ・トマに貸与

  12. 訃報 〓 マリス・ヤンソンス(76)ラトビアの指揮者

  13. ロンドン発 〓 レザール・フロリサンが創立40周年ツアー

  14. ニューヨーク発 〓 新たに11人の女性がドミンゴのセクハラを証言

  15. 訃報 〓 マルチェッロ・ジョルダーニ(56)イタリアのテノール歌手

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。