訃報 〓 オシアン・グウィン・エリス(92)英国のハーピスト

2021/01/17
【最終更新日】2023/02/06

英国を代表するハーピストのオシアン・グウィン・エリス(Osian Gwynn Ellis)が6日に亡くなった。92歳だった。ロンドン交響楽団の首席ハーピストを務めた他、メロス・アンサンブルの創設メンバーで、自らの名前を冠した「オシアン・エリス・ハープ・アンサンブル」も主宰した。交友のあったブリテン以下、多くの作曲家から作品が贈られている。

ウェールズのフィノン・ガロウの生まれで、ロンドンの王立音楽院でグウェンドリン・メイソンにハープを師事。1959年からメイソンの後任として1989年まで教授を務めた。1971年にCBE(大英帝国勲章3等勲爵士)。ウェールズ国際ハープ・フェスティバルの名誉会長も務め、2018年には彼の90歳の誕生日を祝う新作がフェスティバルで初演された。

写真:Osian Ellis


関連記事

  1. フランクフルト発 〓 市立歌劇場の次期音楽総監督にトーマス・グガイス、セバスティアン・ヴァイグレの後任

  2. 東京発 〓 東京都交響楽団が首席客演指揮者のアラン・ギルバートとの契約を延長

  3. トロント発 〓 カナディアン・オペラ・カンパニーが総監督ペリン・リーチの退任を発表、3シーズンでの退任にさまざまな憶測

  4. 訃報 〓 ハンス・ドレヴァンツ(91)ドイツの指揮者

  5. トゥーロン発 〓 トゥーロン歌劇場の音楽監督にヴィクトリアン・ヴァノステン

  6. カトヴィツェ発 〓 第2回「カロル・シマノフスキ国際音楽コンクール」がロシア音楽の演奏を禁止、発表に波紋広がる

  7. ウィーン発 〓 オーストリア音楽劇場賞の受賞式が市庁舎で

  8. 東京発 〓 紀尾井ホール室内管が首席指揮者のトレヴァー・ピノックとの契約を延長

  9. ウィーン発 〓 国立歌劇場が3月第1週のストリーミングのラインナップを発表、新制作の《椿姫》もライブで

  10. ミュンヘン発 〓 ソプラノのニーナ・シュテンメにバイエルン州から「宮廷歌手」の称号

  11. ザルツブルク発 〓 ローランド・ビリャソン、芸術監督務める音楽祭「モーツァルト週間」との契約を延長

  12. ザルツブルク発 〓 夏の音楽祭の開幕は8月1日、規模は大幅縮小

  13. マドリッド発 〓 ドミンゴ、セクハラを謝罪

  14. ライプツィヒ発 〓 ブロムシュテットがモーツァルトの新発見作品を早くも録音

  15. シカゴ発 〓 シカゴ響が来年1月から3月末まで公演をキャンセル

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。