モスクワ発 〓 ドミンゴもボリショイ劇場での今後の出演見合わせ

2022/03/04

世界的なオペラ歌手プラシド・ドミンゴ(Plácido Domingo)が3日、モスクワのボリショイ劇場での今後の出演を見合わせることを明らかにした。8日に「Primavera=発」というタイトルのガラ・コンサートに出演、その後、イリーナ・ルング主演のヴェルディ《椿姫》を指揮する予定だった。

ドミンゴは2019年にセクシャル・ハラスメント問題が浮上して多くの公演がキャンセルされたこともあり、それまで彼にとっては“新天地”だったモスクワのボリショイ劇場、サンクト・ペテルブルクのマリインスキー劇場など、ロシアの歌劇場への出演、また指揮する機会が増えていた。

写真:Bolshoi Theater / Enrico Martinelli


関連記事

  1. ワルシャワ発 〓 ポーランドもロックダウンへ

  2. ネイプルズ発 〓 ウィーン・フィルの米国ツアー、二人目の代役指揮者はデイヴィッド・ロバートソン

  3. ローマ発 〓 サンタ・チェチーリア音楽院が東洋人の学生のレッスンを停止

  4. ナント発 〓 国立ロワール管が新シーズンのラインナップ発表を見送り

  5. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラがゲルギエフに加え、ネトレプコの今後の出演をキャンセル

  6. ロンドン発 〓 指揮者のサカリ・オラモがBBC響との契約を延長

  7. ジュネーブ発 〓 第75回「ジュネーヴ国際コンクール」のチェロ部門で、ドイツ在住の上野通明が優勝

  8. ブリュッセル発 〓 エリザベート王妃国際音楽コンクールのピアノ部門で、フランスのジョナサン・フルネルが優勝

  9. ヴィリニュス発 〓 リトアニア国立オペラ・バレエ閉鎖へ、総監督の新型コロナ感染で

  10. フィレンツェ発 〓 フィレンツェ5月音楽祭も中止

  11. ブレーマーハーフェン発 〓 市立劇場が音楽総監督のマルク・ニーマンとの契約を延長

  12. 上海発 〓 第3回「上海アイザック・スターン国際ヴァイオリン・コンクール」がセミ・ファイナリスト13人を発表

  13. ピッツバーグ発 〓 マンフレート・ホーネックがピッツバーグ響との契約を延長

  14. ベルリン発 〓 ドイツ・オペラが新シーズン、2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  15. サンティアゴ発 〓 アンドレ・リュウ率いる“ヨハン・シュトラウス・オーケストラ”がチリで立ち往生

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。