モスクワ発 〓 ドミンゴもボリショイ劇場での今後の出演見合わせ

2022/03/04

世界的なオペラ歌手プラシド・ドミンゴ(Plácido Domingo)が3日、モスクワのボリショイ劇場での今後の出演を見合わせることを明らかにした。8日に「Primavera=発」というタイトルのガラ・コンサートに出演、その後、イリーナ・ルング主演のヴェルディ《椿姫》を指揮する予定だった。

ドミンゴは2019年にセクシャル・ハラスメント問題が浮上して多くの公演がキャンセルされたこともあり、それまで彼にとっては“新天地”だったモスクワのボリショイ劇場、サンクト・ペテルブルクのマリインスキー劇場など、ロシアの歌劇場への出演、また指揮する機会が増えていた。

写真:Bolshoi Theater / Enrico Martinelli


関連記事

  1. ハンブルク発 〓 ブロムシュテットが当面の活動を休止、また転倒で怪我

  2. トリノ発 〓 RAI国立交響楽団がスペイン・ツアーを中止

  3. ノイシュトレリッツ発 〓 ノイブランデンブルク・フィルの新しい音楽監督にダニエル・ガイス

  4. フランクフルト発 〓 hr響が首席指揮者のアラン・アルティノグリュとの契約を延長

  5. ロサンゼルス発 〓 第62回「グラミー賞」決まる

  6. ロサンゼルス発 〓 ロサンゼルス・オペラが早くも2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  7. バルセロナ発 〓 ロメア劇場が新しいロッシーニ・フェスティバル

  8. ドレスデン発 〓 指揮者のヤノフスキがドレスデン・フィルとの契約を延長

  9. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  10. 東京発 〓 東京二期会が《影のない女》の上演を断念、代わりに宮本亞門演出の《フィガロの結婚》

  11. ドレスデン発 〓 フラウエン教会の「アドヴェント・コンサート」は無観客で

  12. パリ発 〓 シャンゼリゼ劇場が2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  13. アムステルダム発 〓 オランダ国立オペラの次期首席指揮者にロレンツォ・ヴィオッティ

  14. モスクワ発 〓 ユロフスキがスヴェトラーノフ記念ロシア国立交響楽団との契約を延長

  15. ブリュッセル発 〓 エリザベート王妃国際音楽コンクールは開催へ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。