ヴヴェイ発 〓 クララ・ハスキル国際ピアノ・コンクールが最終出場者22人を発表

2021/08/17
【最終更新日】2021/09/05

スイスのヴヴェイで行われるクララ・ハスキル国際ピアノ・コンクール(Clara Haskil Piano Competition)が最終の出場者22人を発表した。コンクールは8月27日から9月3日まで行われる。日本から7人が出場する。

コンクールは1963年、ハスキルの遺功を偲んで創設されたもの。2年に一度の開催で、クリストフ・エッシェンバッハ(1965年)、リチャード・グード(1973年)、ティル・フェルナー(1993年)、ミハエラ・ウルスレアサ(1995年)を輩出してきた。

日本人では、坂上博子が1987年に、河村尚子が2007年に、藤田真央が2017年に優勝している。日本からの出場者は今回、伊舟城歩生、丸山晟民、真下航、中川ゆめか、高木薫子、田中亮平、横井舞菜の7人。

今年の審査委員長はクリスティアン・ツァハリアスで、審査員に坂上博子、河村尚子が名を連ねている。

写真:Clara Haskil Piano Competition


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. アムステルダム発 〓 北欧ツアーの代役でディーマ・スロボデニュークがロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団デビュー

  2. オスロ発 〓 ソニア王妃国際音楽コンクールが閉幕

  3. ウィーン発 〓 ウィーン放送響が首席指揮者のマリン・オールソップとの契約を延長

  4. 東京発 〓 第32回「高松宮殿下記念世界文化賞」、音楽部門はチェロのヨーヨー・マ

  5. ケルン発 〓 ケント・ナガノがコンチェルト・ケルンと《リング》四部作上演に挑戦

  6. ロンドン発 〓 クラシック音楽雑誌「グラモフォン」が「アワード2020」を発表

  7. ドルトムント発 〓 市立オペラがガブリエル・フェルツとの契約を延長

  8. 訃報 〓 ミシェル・セネシャル(91)フランスのテノール歌手

  9. ウィーン発 〓 ヤンソンス、キャンセル続く

  10. ベルゲン発 〓 エドワード・ガードナーがベルゲン・フィルとの契約を延長

  11. アムステルダム発 〓 オランダのホール、また閉鎖

  12. ナント発 〓 大聖堂火災でボランティアの男、放火認める

  13. ウィーン発 〓 国立歌劇場のボグダン・ロシュチッチ総監督が契約を延長

  14. ルツェルン発 〓 アシュケナージが引退を表明

  15. ウィーン発 〓 コンツェルトハウスがクルレンツィス&ムジカエテルナのコンサートをキャンセル、ウクライナ大使の要請受け

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。