ベルリン発 〓 バレンボイムが「健康上の理由」で、州立オペラの定期演奏会の指揮をキャンセル

2024/11/25

ベルリン州立オペラが前の音楽総監督ダニエル・バレンボイム(Daniel Barenboim)が25日、26日に予定されていた定期演奏会の指揮をキャンセルした。降板の理由は「健康上の理由」。フィリップ・ジョルダンが代役を務める。

予定されていたプログラムは、ワーグナー《トリスタンとイゾルデ》より前奏曲と愛の死、ワーグナー《ワルキューレ》。ジークムントにアンドレアス・シャーガー、ジークリンデにアニャ・カンペ、フンディングにルネ・パーペが起用されている。

バレンボイムはこの15日で82歳。8月にはウェスト・イースタン・ディヴァン管弦楽団のヨーロッパ・ツアーを指揮。先月7日には、州立歌劇場の名誉会員の称号を受けるため、後任のクリスティアン・ティーレマンの就任記念コンサートに臨席して元気なところを見せていた。

写真:Staatsoper Unter den Linden / Monika Rittershaus


関連記事

  1. バイロイト発 〓 「バイロイト・バロック」が復活!

  2. ロサンゼルス発 〓 大規模火災でシェーンベルクの出版社が焼失

  3. 訃報 〓 ビリー・ゴールデンバーグ(84)米国の作曲家

  4. ベルリン発 〓 コンツェルトハウスで第3回「オーパス・クラシック」の授賞式

  5. 松本発 〓 小澤征爾が4年ぶりにサイトウ・キネン・オーケストラを指揮、演奏は宇宙の若田光一飛行士へライブ配信

  6. 訃報 〓 グレアム・ヴィック(67)イギリスの演出家

  7. モントリオール発 〓 モントリオール響の次期音楽監督にラファエル・パヤーレ

  8. クリーブランド発 〓 クリーブランド管弦楽団がヨーロッパ・ツアーを中止

  9. サンクト・ペテルブルク発 〓 ゲルギエフが本拠地マリインスキー劇場に復帰、続いてモスクワで《ニーベルングの指環》

  10. チューリッヒ発 〓 トーンハレが9月にリニューアル・オープン

  11. ロサンゼルス発 〓 ロサンゼルス・フィルの首席コンサートマスターを務めるマーティン・シャリフォーが2024/2025シーズンで退団

  12. ニューヨーク発 〓 ストラディバリウス「ダ・ヴィンチ」、史上2番目の20億円超で落札

  13. ベルリン発 〓 ドイツの演出家クラウス・グートがロシアの「ゴールデン・マスク賞」の受賞を拒否

  14. 訃報 〓 リボール・ペシェク(89)チェコの指揮者

  15. 東京発 〓 東京二期会が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。