ベルリン発 〓 バレンボイムが「健康上の理由」で、州立オペラの定期演奏会の指揮をキャンセル

2024/11/25

ベルリン州立オペラが前の音楽総監督ダニエル・バレンボイム(Daniel Barenboim)が25日、26日に予定されていた定期演奏会の指揮をキャンセルした。降板の理由は「健康上の理由」。フィリップ・ジョルダンが代役を務める。

予定されていたプログラムは、ワーグナー《トリスタンとイゾルデ》より前奏曲と愛の死、ワーグナー《ワルキューレ》。ジークムントにアンドレアス・シャーガー、ジークリンデにアニャ・カンペ、フンディングにルネ・パーペが起用されている。

バレンボイムはこの15日で82歳。8月にはウェスト・イースタン・ディヴァン管弦楽団のヨーロッパ・ツアーを指揮。先月7日には、州立歌劇場の名誉会員の称号を受けるため、後任のクリスティアン・ティーレマンの就任記念コンサートに臨席して元気なところを見せていた。

写真:Staatsoper Unter den Linden / Monika Rittershaus


関連記事

  1. クラクフ発 〓 作曲家ペンデレツキの国葬が故郷クラクフで

  2. アムステルダム発 〓 ロイヤル・コンセルトヘボウ管の第8代首席指揮者にクラウス・マケラ

  3. アムステルダム発 〓 ミラノ響のコンサートで気候変動活動家が抗議の叫び、演奏が中断

  4. ベルリン発 〓 ベルリン州立オペラが新制作の《フィガロの結婚》をライブ・ストリーミング

  5. ヘルシンキ発 〓 ミリアム・ヘリン国際声楽コンクールが閉幕

  6. 訃報 〓 ハンス・ドレヴァンツ(91)ドイツの指揮者

  7. 台北発 〓 指揮者のエリアフ・インバルが台北市立響との契約を破棄、首席指揮者を退任

  8. カンザスシティ発 〓 カンザスシティ響の首席指揮者にマティアス・ピンチャー

  9. 訃報 〓 ミレッラ・フレーニ(84)イタリアのソプラノ歌手

  10. ベルガモ発 〓 ドミンゴがバリトンの新しい役に挑戦

  11. ドレスデン発 〓 ティーレマンがカール・マリア・フォン・ウェーバー音楽大学の名誉教授に

  12. ヨービル発 〓 ボーンマス交響楽団が新たな拠点をゲット

  13. フィラデルフィア発 〓 ナタリー・シュトゥッツマンがフィラデルフィア管の首席客演指揮者に

  14. テルアビブ発 〓 イスラエル・フィルが音楽監督のラハフ・シャニとの契約を延長

  15. 訃報 〓 ケネス・ギルバート(88)カナダ出身のチェンバロ奏者

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。