ベルリン発 〓 バレンボイムが「健康上の理由」で、州立オペラの定期演奏会の指揮をキャンセル

2024/11/25

ベルリン州立オペラが前の音楽総監督ダニエル・バレンボイム(Daniel Barenboim)が25日、26日に予定されていた定期演奏会の指揮をキャンセルした。降板の理由は「健康上の理由」。フィリップ・ジョルダンが代役を務める。

予定されていたプログラムは、ワーグナー《トリスタンとイゾルデ》より前奏曲と愛の死、ワーグナー《ワルキューレ》。ジークムントにアンドレアス・シャーガー、ジークリンデにアニャ・カンペ、フンディングにルネ・パーペが起用されている。

バレンボイムはこの15日で82歳。8月にはウェスト・イースタン・ディヴァン管弦楽団のヨーロッパ・ツアーを指揮。先月7日には、州立歌劇場の名誉会員の称号を受けるため、後任のクリスティアン・ティーレマンの就任記念コンサートに臨席して元気なところを見せていた。

写真:Staatsoper Unter den Linden / Monika Rittershaus


関連記事

  1. デモイン発 〓 大ベテラン、サイモン・エステスがオペラからの引退を発表

  2. 訃報 〓 エリオ・ボンコンパーニ(86)イタリアの指揮者

  3. ウィーン発 〓 国立歌劇場が2022年の「オーパンバル」開催を憂慮、新型コロナウイルスの感染再拡大受けて

  4. ペーネミュンデ発 〓 ニューヨーク・フィルが新型コロナの世界的流行以来初の海外公演、ドイツ・ウーゼドム音楽祭に客演

  5. ハレ発 〓 アリアーヌ・マティアクが半年足らずで音楽総監督を辞任

  6. エアフルト発 〓 指揮者のアレクサンダー・プライアーが着任したばかりの市立劇場の音楽総監督を退任

  7. パリ発 〓 ヨナス・カウフマンとリュドヴィク・テジエの二人が芸術存続のための政府の行動求める署名運動をスタート

  8. ウィーン発 〓 国立歌劇場が3月第5週・4月第1週のストリーミング配信ラインナップを発表

  9. 訃報 〓 レオン・フライシャー(92)米国のピアニスト

  10. ニューヨーク発 〓 ジュリアード音楽院が作曲科の科長ロバート・ビーザーをセクハラ疑惑で休職に

  11. ブリュッセル発 〓 エリザベート国際コンクールのヴァイオリン部門で、ウクライナのドミトロ・ウドヴィチェンコが優勝

  12. 訃報 〓 ハンスゲオルグ・シュマイザー(63)オーストリアのフルート奏者

  13. アテネ発 〓 国立歌劇場がオッフェンバック《ホフマン物語》をギリシャ初演へ

  14. カルガリー発 〓 ホーネンス国際ピアノ・コンクールが1年延期を発表

  15. モスクワ発 〓 ボロディン弦楽四重奏団の新リーダーにニコライ・サチェンコ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。