ブリュッセル発 〓 モネ劇場が2月のストリーミング配信のラインナップを発表

2021/01/29

モネ劇場(La Monnaie)が2月のストリーミング配信のラインナップを発表した。いずれも無観客公演を収録して配信するという。2月はモーツァルトがテーマ。プレガルディエン父子リサイタルのリサイタル、サビーヌ・ドゥヴィエルが出演するモーツァルト・アカデミー演奏会、オペラ《劇場支配人》、交響曲第39番を取り上げるアラン・アルティノグリュ指揮のモネ交響楽団の演奏会などが配信される。

2月3日
プレガルディエン父子リサイタル
出演:ユリアン・プレガルディエン / クリストフ・プレガルディエン / ミヒャエル・ゲース


2月7日
モーツァルト・アカデミー演奏会
指揮:ラファエル・ピション
出演:サビーヌ・ドゥヴィエル


2月19日
オペラ《劇場支配人》
演出:ミヒャエル・デ・コック & ファブリス・ミュルジア
指揮:アラン・アルティノグリュ
出演:ミーケ・デ・グローテ / アシール・リドルフィ / ディートリヒ・ヘンシェル / Marie-Aurore D’Awans / Nadine Baboy / エルベ・ロカ・ソンボ / レンネケ・ルイテン / シモーナ・シャトゥロヴァー


2月21日
モネ交響楽団演奏会
指揮:アラン・アルティノグリュ


写真:La Monnaie


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. モントリオール発 〓 モントリオール響が空港の駐車場でコンサート

  2. ベルリン発 〓 バレンボイムが健康上の理由から、5月1日のベルリン・フィル「ヨーロッパ・コンサート」の指揮から降板

  3. 訃報 〓 クラウディオ・デズデーリ(75)イタリアのバリトン歌手

  4. ボストン発 〓 ヘンデル・ハイドン協会が次期芸術監督に英国の指揮者ジョナサン・コーエン

  5. ベルリン発 〓 ドナルド・ラニクルズがベルリン・ドイツ・オペラとの契約を延長

  6. ベルリン発 〓 第2ヴァイオリンの首席にマレーネ・イトウ、ベルリン・フィル

  7. 東京発 〓 ドミンゴが東京五輪イベントへの出演を辞退

  8. 訃報 〓 ミシェル・トランポン(92)ベルギーのバリトン歌手

  9. ハンブルク発 〓 州立オペラが2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表、開幕は新制作の《ボリス・ゴドノフ》

  10. カゼルタ発 〓 ゲルギエフがイタリアの音楽祭に出演、西ヨーロッパ音楽界に復帰

  11. ナント発 〓 大聖堂火災でボランティアの男、放火認める

  12. 訃報 〓 ジョージ・クラム(92)米国の作曲家

  13. プラハ発 〓 プラハ放送響の次期首席指揮者にペトル・ポペルカ

  14. シュトゥットガルト発 〓 SWR交響楽団の次期首席指揮者兼芸術監督にフランソワ=グザヴィエ・ロト、クルレンツィスは退任へ

  15. ロンドン発 〓 ロイヤル・オペラが5月17日、新制作の《皇帝ティートの慈悲》で再開場へ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。