ブリュッセル発 〓 モネ劇場が2月のストリーミング配信のラインナップを発表

2021/01/29

モネ劇場(La Monnaie)が2月のストリーミング配信のラインナップを発表した。いずれも無観客公演を収録して配信するという。2月はモーツァルトがテーマ。プレガルディエン父子リサイタルのリサイタル、サビーヌ・ドゥヴィエルが出演するモーツァルト・アカデミー演奏会、オペラ《劇場支配人》、交響曲第39番を取り上げるアラン・アルティノグリュ指揮のモネ交響楽団の演奏会などが配信される。

2月3日
プレガルディエン父子リサイタル
出演:ユリアン・プレガルディエン / クリストフ・プレガルディエン / ミヒャエル・ゲース


2月7日
モーツァルト・アカデミー演奏会
指揮:ラファエル・ピション
出演:サビーヌ・ドゥヴィエル


2月19日
オペラ《劇場支配人》
演出:ミヒャエル・デ・コック & ファブリス・ミュルジア
指揮:アラン・アルティノグリュ
出演:ミーケ・デ・グローテ / アシール・リドルフィ / ディートリヒ・ヘンシェル / Marie-Aurore D’Awans / Nadine Baboy / エルベ・ロカ・ソンボ / レンネケ・ルイテン / シモーナ・シャトゥロヴァー


2月21日
モネ交響楽団演奏会
指揮:アラン・アルティノグリュ


写真:La Monnaie


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ベルリン発 〓 州立歌劇場が5月1日までの公演をキャンセル、音楽祭「フェストターゲ」も中止

  2. バルセロナ発 〓 リセウ大劇場が新シーズンから有料のデジタル・プラットフォームを起ち上げ

  3. フィレンツェ発 〓 メータ夫妻がフィレンツェ歌劇場に100万ドル分の「テスラ社」の株式を寄付

  4. ドレスデン発 〓 ドレスデン・フィルの首席客演指揮者にノルウェーのタビタ・ベルグルンド

  5. バイロイト発 〓 ジョン・ルンドグレンが《さまよえるオランダ人》からも降板、バイロイト音楽祭の出演をすべてキャンセル

  6. 訃報 〓 ピーター・ブルック(97)英国の演出家

  7. サンフランシスコ発 〓 カーテンコールでプロポーズ、結果は大成功!

  8. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ・バレエ団の芸術監督にタマラ・ロホ

  9. 東京発 〓 東響が「ニコ動」で「第九」公演をライブ配信、ステージには過去最多のカメラ40台

  10. イエナ発 〓 イエナ・フィルが音楽総監督のジモン・ガウデンツとの契約を延長

  11. 訃報 〓 アレクサンドル・ヴスティン(77)ロシアの作曲家

  12. ストックホルム発 〓 2022年の「ビルギット・ニルソン賞」にヨーヨー・マ

  13. 香港発 〓 香港フィルの常任指揮者にマカオ出身の指揮者リオ・クオクマン

  14. 香港発 〓 香港フィルの音楽監督にペルトコスキ、ズヴェーデンの後任

  15. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルの新しいクラリネット奏者はともにスロベニア出身で同門という二人

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。