トゥールーズ発 〓 トゥールーズ市長、トゥガン・ソヒエフにロシアのウクライナ侵略についてのコメント発表を要請

2022/03/04

フランス・トゥールーズのジャン=リュック・ムーデンク市長が3日、この18日にトゥールーズ・ キャピトル国立管弦楽団(Orchestre National du Capitole de Toulouse)を指揮するトゥガン・ソヒエフ(Tugan Sokhiev)に対し、ロシアのウクライナ侵略についてコメントを発表するよう要請していることを明らかにした。

ソヒエフは1977年、北オセチアのウラジカフカス生まれの44歳。ゲルギエフ記念ウラジカフカス芸術学校を卒業後、サンクト・ペテルブルク音楽院に学び、イリヤ・ムーシン、ユーリ・テミルカーノフに師事。2005年からキャピトル国立管弦楽団の首席客演指揮者に就任、2008年から昨シーズン2020/2021シーズンまで音楽監督を務めていた。

その一方、2014年からはモスクワのボリショイ劇場の音楽監督を務めるなど、プーチン政権に近いとみられており、現地での報道によると、ソヒエフはコメントを出すことは了解しているが、トゥールーズとウクライナの首都キエフは1975年から姉妹都市関係にあり、市長はそれに満足せず、政権との距離をもっと明確にするよう求めているという。

写真:Orchestre National du Capitole de Toulouse


関連記事

  1. 東京発 〓 トーンキュンストラー管が佐渡裕に率いられて3度目の日本ツアー、ピアノの反田恭平と共演

  2. コペンハーゲン発 〓 ルイージがデンマーク放送響との契約延長

  3. 札幌発 〓 札響の次期首席指揮者にエリアス・グランディ

  4. ウィーン発 〓 アン・デア・ウィーン劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  5. ドレスデン発 〓 ザクセン州立歌劇場の次期芸術監督にグラーツ歌劇場のノラ・シュミット

  6. バーデン=バーデン発 〓 来年の復活祭音楽祭のオペラはチャイコフスキー《マゼッパ》

  7. ハンブルク発 〓 ハンブルク州立歌劇場が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  8. 京都発 〓 京都市響の第14代常任指揮者に沖澤のどか

  9. 訃報 〓 ジュリアン・ブリーム(87)イギリスのギタリスト

  10. 東京発 〓 日本音楽財団がマリア・ドゥエニャスに1710年製ストラディバリウス「カンポセリーチェ」を貸与

  11. 香港発 〓 香港フィルの常任指揮者にマカオ出身の指揮者リオ・クオクマン

  12. ロンドン発 〓 フェリックス・ミルデンベルガーが「ドナテッラ・フリック指揮者コンクール」で優勝

  13. ノヴァーラ発 〓 再興「グィド・カンテルリ国際指揮者コンクール」で韓国のミンギュウ・ソンが優勝

  14. ベルリン発 〓 ジョン・ウィリアムズ、2月で90歳。ベルリン・フィルとのライブ・アルバムのリリースあり、ケネディ・センターでは3日間のフェスティバルも

  15. ロサンゼルス発 〓 ルドウィグ・ゴランソンが映画『オッペンハイマー』の音楽で2度目の作曲賞

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。