バーミンガム発 〓 ミルガ・グラジニーテ=ティーラがバーミンガム市響を退任

2021/01/22
【最終更新日】2021/01/28

指揮者のミルガ・グラジニーテ=ティーラ(Mirga Gražinytė-Tyla)が2021/2022シーズンの終了をもって、バーミンガム市交響楽団(City of Birmingham Symphony Orchestra)の音楽監督を退任することになった。任期満了による退任で、本人が明らかにしたもの。退任後は首席客演指揮者に就任するという。

グラジニーテ=ティーラはリトアニアの首都ヴィリニュス生まれの34歳。女性指揮者として史上初めてドイツ・グラモフォンと専属契約を結ぶなど、若手の注目株。2015年から2017年にザルツブルク州立劇場の音楽監督を務め、バーミンガム市響の音楽監督を、アンドリス・ネルソンスの後任として2016年から務めてきた。

任期切れでの退任の離脱の背景には、英国のEU離脱もあるとみられる。離脱後は、EU各地と英国の行き来にはその都度、入出国手続きが必要となった。グラジニーテ=ティーラはザルツブルク在住で昨年2人目を出産した2児のママ。パートナーとは未婚で、その名前は公開されていない。

写真:BBC / Chris Christodoulou





関連記事

  1. テルアビブ発 〓 イスラエル・フィルが音楽監督のラハフ・シャニとの契約を延長

  2. ブダペスト発 〓 ハンガリー国立歌劇場が世界初演されたばかりのエトヴェシュの新作《ヴァルスカ》を無料ストリーミング配信

  3. ブリュッセル発 〓 モネ劇場の新しい《ニーベルングの指環》全4部作上演で演出家が交代、ロメオ・カステルッチからピエール・アウディへ

  4. ウィーン発 〓 来年1月の《ナブッコ》で、ドミンゴが国立歌劇場にお別れ

  5. ウィーン発 〓 グルベローヴァの遺品がオンライン・オークションに

  6. アムステルダム発 〓 オランダ国立オペラ・バレエがツェムリンスキー《こびと》をライブ・ストリーム

  7. ウィーン発 〓 アン・デア・ウィーン劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  8. 東京発 〓 新国立劇場の無料ストリーミング「巣ごもりシアター」が第2弾のラインナップを発表

  9. フィレンツェ発 〓 フィレンツェ歌劇場の《リゴレット》でレオ・ヌッチが降板、代役にルカ・サルシ

  10. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場がラインナップ発表、“Nightly Met Opera Streams”の第13週、第14週

  11. エディンバラ発 〓 エディンバラ国際フェスティバルの次期芸術監督にニコラ・ベネデッティ、初の女性、初のスコットランド人、初の現役音楽家

  12. ベルリン発 〓 指揮者のロビン・ティチアーティが任期切れ前の2025年の夏で退任、ベルリン・ドイツ交響楽団の音楽監督を

  13. ザルツブルク発 〓 聖霊降臨祭音楽祭が開催中止を発表

  14. 松本発 〓 小澤征爾が4年ぶりにサイトウ・キネン・オーケストラを指揮、演奏は宇宙の若田光一飛行士へライブ配信

  15. 訃報 〓 シャーンドル・ショーヨム=ナジ(79)ハンガリーのバリトン歌手

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。