ハンブルク発 〓 第1回「ジェフリー・テイト」賞に若手ヴィオラ奏者のティモシー・リダウト

2020/01/17

第1回「ジェフリー・テイト」賞に若手ヴィオラ奏者の一人として注目を集めるティモシー・リダウト(Timothy Ridout)が選ばれた。賞はハンブルグ交響楽団(Hamburger Symphoniker)が2009年から2017年に亡くなるまで首席指揮者を務めた英国の指揮者ジェフリー・テイト(Jeffrey Tate)を顕彰し、才能のある若手音楽家に授与するために新たに創設したもの。2年ごとに授与される。現在の首席指揮者シルヴァン・カンブルランが指揮する2月2日のコンサートで授与される。賞金は10,000ユーロ。

リダウトはロンドン生まれの25歳。英国王立音楽院、クロンベルク・アカデミーで研鑽を積み、これまでタベア・ツィンマーマン、アントワン・タメスティ、今井信子に学んでいる。2014年のセシル・アロノヴィッツ国際コンクール、2016年のライオネル・ターティス国際コンクールで優勝。2019年にはBBCニュー・ジェネレーション・アーティストに選ばれている。使用楽器は、ベアーズ国際ヴァイオリン協会より貸与されたペレグリーノ・ディ・ザネット製作(1565-75年頃)のヴィオラ。

写真:timothyridout.com / Kaupo Kikkas

関連記事

  1. ウィーン発 〓 国立歌劇場、12月13日に《ドン・カルロ》で再開場

  2. ベルリン発 〓 バレンボイムが健康上の理由から、5月1日のベルリン・フィル「ヨーロッパ・コンサート」の指揮から降板

  3. ベルン発 〓 ベルン市立劇場の首席指揮者にロシアの女性指揮者アレヴティナ・ヨッフェ

  4. トロント発 〓 トロント響がアンドルー・デイヴィスにサプライズ・プレゼント

  5. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が公演継続のメッセージ

  6. 訃報 〓 クリスティアン・シュターデルマン(60)ドイツのヴァイオリン奏者

  7. ベルリン発 〓 ペトレンコが足の怪我を押して、ベルリン・フィルのシーズン開幕コンサートを指揮

  8. 訃報 〓 ルイス・デ・パブロ(91)スペインの作曲家

  9. バーデン=バーデン発 〓 ベルリン・フィルがバーデン=バーデン・イースター音楽祭との契約を延長

  10. ニューヨーク発 〓 ハイフェッツの全盛期支えたストラディヴァリウスが75年ぶりにオークションに

  11. バイロイト発 〓 来年の音楽祭の《タンホイザー》はアクセル・コーバーが指揮!?

  12. ロンドン発 〓 指揮者のラトルが新型コロナに感染、ロンドン響の指揮をキャンセル

  13. 訃報 〓 ロランド・パネライ(95)イタリアのバリトン歌手

  14. アムステルダム発 〓 指揮者のエド・デ・ワールトが引退を発表

  15. 訃報 〓 ホセ・アントニオ・アブレウ(79)エル・システマの創設者

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。