ハノーファー発 〓 州立劇場が音楽総監督のステファン・ジリアスとの契約を延長

2024/04/06

ハノーファー州立劇場(Staatstheater Hannover)が音楽総監督(GMD)を務めるステファン・ジリアス(Stephan Zilias)との契約を延長した。ジリアスは2020年からその任にあり、今回の契約延長で、ジリアスの任期は1年延長して2025/2026シーズン終了まで伸びる。

ジリアスはヴィースバーデン生まれの38歳。ケルン、デュッセルドルフ、ロンドンでピアノと指揮を学び、2011年にケルン・オペラ、2013年にブレゲンツ音楽祭でデビュー。マインツ州立劇場、リューネブルク市立劇場、ボン市立劇場の指揮者を経て現職。

写真:Sandra Then


関連記事

  1. ライプツィヒ発 〓 ブロムシュテットがドイツ連邦共和国功労勲章の星付き大功労十字章を受章

  2. ケルン発 〓 WDR交響楽団の次期首席指揮者にマチェラル

  3. ニューヨーク発 〓 ストラディバリウス「ダ・ヴィンチ」、史上2番目の20億円超で落札

  4. モスクワ発 〓 フェドセーエフがチャイコフスキー記念大交響楽団の首席指揮者兼音楽監督を退任、後任に若手アルセンティ・トカチェンコ

  5. 訃報 〓 アナトール・ウゴルスキ(80)ロシア出身のピアニスト

  6. パリ発 〓 パリ国立オペラもコロナ禍で公演が立て続けに上演中止に

  7. モスクワ発 〓 スヴェトラーノフ記念ロシア国立響の芸術監督に39歳のフィリップ・チシェフスキー

  8. ミラノ発 〓 マニュエル・ルグリがスカラ座バレエ団の芸術監督に

  9. フランクフルト発 〓 バリトン歌手のヨハネス・マルティン・クレンツレが急性白血病を公表、当面の活動を休止

  10. 浜松発 〓 国際ピアノアカデミー、4年ぶりに再開

  11. ベルリン発 〓 ドイツのオペラ雑誌「オペルンヴェルト」が「オブ・ザ・イヤー2023」を発表

  12. クレモナ発 〓 ヴァイオリニストの横山令奈が地元の病院の屋上で世界に癒やしの調べ

  13. シカゴ発 〓 ムーティとシカゴ交響が来年も全米ツアー

  14. ニューヨーク発 〓 ズヴェーデンが2023/2024シーズンでニューヨーク・フィルの音楽監督を退任

  15. 札幌発 〓 PMF札幌2020が開催を断念

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。