ハノーファー発 〓 州立劇場が音楽総監督のステファン・ジリアスとの契約を延長

2024/04/06

ハノーファー州立劇場(Staatstheater Hannover)が音楽総監督(GMD)を務めるステファン・ジリアス(Stephan Zilias)との契約を延長した。ジリアスは2020年からその任にあり、今回の契約延長で、ジリアスの任期は1年延長して2025/2026シーズン終了まで伸びる。

ジリアスはヴィースバーデン生まれの38歳。ケルン、デュッセルドルフ、ロンドンでピアノと指揮を学び、2011年にケルン・オペラ、2013年にブレゲンツ音楽祭でデビュー。マインツ州立劇場、リューネブルク市立劇場、ボン市立劇場の指揮者を経て現職。

写真:Sandra Then


関連記事

  1. デュッセルドルフ発 〓 ライン・ドイツ・オペラが新シーズン、2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  2. 訃報 〓 辻久子(95)日本のヴァイオリン奏者

  3. ストックホルム発 〓 ダニエル・ハーディングがスウェーデン放送交響との契約を延長

  4. ロンドン発 〓 ロンドン・フィルが首席客演指揮者のカリーナ・カネラキスとの契約を延長

  5. ロンドン発 〓 ウィグモアホールが公演再開、内田光子も登場

  6. プロヴディフ発 〓 ソプラノのソーニャ・ヨンチェヴァに名誉市民の称号

  7. ブカレスト発 〓 「ジョルジュ・エネスク国際コンクール」のチェロ部門で北村陽が優勝

  8. ウィーン発 〓 エリザーベト・レオンスカヤがモーツァルトのピアノ・ソナタ全集をリリース

  9. ケムニッツ発 〓 市立劇場の音楽総監督にベンヤミン・ライナース

  10. ニューヨーク発 〓 ダウンしていたメトロポリタン歌劇場のウェブサイトが復旧、楽友協会はなお未開通

  11. モスクワ発 〓 ワシリー・ペトレンコがスヴェトラーノフ記念ロシア国立響の芸術監督を辞任

  12. ウィーン発 〓 国立歌劇場の「オーパンバル」にアイーダ・ガリフッリーナとピョートル・ベチャワが出演

  13. 訃報 〓 エライジャ・モシンスキー(75)オーストラリアの演出家

  14. ブタペスト発 〓 第3回「バルトーク国際コンクール」で、日本のクァルテット・インテグラが優勝

  15. エバンストン発 〓 2019年の「ゲオルグ・ショルティ指揮者アワード」はヤニブ・ディヌールに

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。