ハノーファー発 〓 州立劇場が音楽総監督のステファン・ジリアスとの契約を延長

2024/04/06

ハノーファー州立劇場(Staatstheater Hannover)が音楽総監督(GMD)を務めるステファン・ジリアス(Stephan Zilias)との契約を延長した。ジリアスは2020年からその任にあり、今回の契約延長で、ジリアスの任期は1年延長して2025/2026シーズン終了まで伸びる。

ジリアスはヴィースバーデン生まれの38歳。ケルン、デュッセルドルフ、ロンドンでピアノと指揮を学び、2011年にケルン・オペラ、2013年にブレゲンツ音楽祭でデビュー。マインツ州立劇場、リューネブルク市立劇場、ボン市立劇場の指揮者を経て現職。

写真:Sandra Then


関連記事

  1. パリ発 〓 ドゥダメル、2022/2023シーズンでパリ国立オペラの音楽監督を辞任

  2. マルセイユ発 〓 市立歌劇場が新制作の《トスカ》をストリーミング配信

  3. 東京発 〓 東フィルが2025シーズンの公演ラインナップを発表

  4. ジュネーブ発 〓 ジョナサン・ノットが2025/2026シーズンを最後にスイス・ロマンド管の音楽監督・首席指揮者を退任

  5. ケルン発 〓 ケルンWDR響の次期首席指揮者にフランスの女流指揮者マリー・ジャコー

  6. 訃報 〓 ルート・ヘッセ(87)ドイツのメゾ・ソプラノ歌手

  7. ロンドン発 〓 ティルソン・トーマスがマーラーの交響曲第3番で、終楽章の演奏前に舞台を降りようとするハプニング

  8. ローマ発 〓 “パイロット”ハーディングが自分が乗務する便で、サンタ・チェチーリア国立アカデミー管のメンバーをパリへ

  9. パレルモ発 〓 マッシモ劇場が新制作のベッリーニ《海賊》をストリーミング配信

  10. ウィーン発 〓 国立歌劇場が2月第3週のストリーミング配信のラインナップを発表、新制作の《カルメン》も

  11. ロサンゼルス発 〓 カルダー四重奏団のメンバーが交代

  12. ロンドン発 〓 ヴィットリオ・グリゴーロ降板の裏にセクハラ

  13. シカゴ発 〓 ムーティーがシカゴ響の音楽監督退任を示唆

  14. シカゴ発 〓 リリック・オペラが2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  15. カラカス発 〓 音楽教育プログラム「エル・システマ」の創立50周年を記念、ドゥダメル率いるしてシモン・ボリバル響がヨーロッパ・ツアー

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。