バーミンガム発 〓 ミルガ・グラジニーテ=ティーラがバーミンガム市響を退任

2021/01/22
【最終更新日】2021/01/28

指揮者のミルガ・グラジニーテ=ティーラ(Mirga Gražinytė-Tyla)が2021/2022シーズンの終了をもって、バーミンガム市交響楽団(City of Birmingham Symphony Orchestra)の音楽監督を退任することになった。任期満了による退任で、本人が明らかにしたもの。退任後は首席客演指揮者に就任するという。

グラジニーテ=ティーラはリトアニアの首都ヴィリニュス生まれの34歳。女性指揮者として史上初めてドイツ・グラモフォンと専属契約を結ぶなど、若手の注目株。2015年から2017年にザルツブルク州立劇場の音楽監督を務め、バーミンガム市響の音楽監督を、アンドリス・ネルソンスの後任として2016年から務めてきた。

任期切れでの退任の離脱の背景には、英国のEU離脱もあるとみられる。離脱後は、EU各地と英国の行き来にはその都度、入出国手続きが必要となった。グラジニーテ=ティーラはザルツブルク在住で昨年2人目を出産した2児のママ。パートナーとは未婚で、その名前は公開されていない。

写真:BBC / Chris Christodoulou





関連記事

  1. ミラノ発 〓 スカラ座総裁にウィーン国立歌劇場総裁のドミニク・マイヤー

  2. ロンドン発 〓 「オペラ・アワード」が2022年の年間賞のノミネートを発表

  3. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ・オペラが2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  4. ザルツブルク発 〓 夏の音楽祭が“縮小版”プログラムを発表

  5. 訃報 〓 伊藤京子(94)日本のソプラノ歌手

  6. ウィーン発 〓 ニューイヤー・コンサートの「ラデツキー行進曲」のアレンジを一新

  7. ベルゲン発 〓 第17回「グリーグ国際ピアノ・コンクール」で石井楓子が第1位に

  8. リール発 〓 リール国立管の次期音楽監督にジョシュア・ワイラースタイン

  9. ウィーン発 〓 ウィーン響の第一コンサート・マスターにダリボル・カルヴァイ

  10. ベルリン発 〓 ドイツ響の次期首席指揮者兼音楽監督に山田和樹

  11. ベルリン発 〓 アルテミス弦楽四重奏団が活動休止を発表

  12. ロンドン発 〓 イングリッシュ・ナショナル・オペラの芸術監督にアンニリース・ミスキモン

  13. バルセロナ発 〓 バルセロナ響の次期音楽監督にルドヴィク・モルロー、大野和士の後任

  14. バルセロナ発 〓 スペインのカダケス管が活動を停止

  15. グラインドボーン音楽祭 〓 2021年の音楽祭は予定通りの開催めざす

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。