ハンブルク発 〓 州立歌劇場が新制作の《マノン》をストリーミング配信

2021/01/23

ハンブルク州立歌劇場(Hamburgische Staatsoper)が1月27日から、新制作のマスネ《マノン》の公演をストリーミング配信すると発表した。公演は新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、24日に無観客で行われる。新演出を手掛けるのはデイヴィッド・ボッシュ。

歌手陣はマノン役にエルザ・ドライジグ、デ・グリューにイオアン・ホテア、デ・グリュー伯爵にはディミトリ・イヴァシュチェンコ。指揮はセバスティアン・ローランドが起用される。

写真:Hamburgische Staatsoper


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ローマ発 〓 ダニエル・ハーディングがサンタ・チェチーリア国立アカデミー管の音楽監督に、パッパーノの後任

  2. パリ発 〓 パリ国立オペラのバレエ団の次期芸術監督にジョゼ・マルティネス

  3. メルボルン発 〓 メルボルン響が首席指揮者のハイメ・マルティーンとの契約を延長

  4. ロンドン発 〓 作曲家の久石譲がロイヤル・フィルの「コンポーザー・イン・アソシエーション」に

  5. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルが家族向けコンサートを国連難民高等弁務官事務所と共催

  6. ロンドン発 〓 「オペラ・アワーズ」2021を発表

  7. 訃報 〓 ファニー・ウォーターマン(100)英国のピアニスト、リーズ国際ピアノ・コンクールの創設者

  8. クアラルンプール発 〓 広上淳一がマレーシア・フィルの第6代音楽監督に

  9. ワイマール発 〓 演出家のアンドレア・モーゼスがワイマール国民劇場のオペラ監督に

  10. アムステルダム発 〓 オランダ国立オペラの次期首席指揮者にロレンツォ・ヴィオッティ

  11. 訃報 〓 ヴィルジニア・ゼアーニ(95)ルーマニア出身のソプラノ歌手

  12. フォートワース発 〓 韓国のイム・ユンチャンが第16回「ヴァン・クライバーン国際ピアノ・コンクール」で史上最年少優勝

  13. ボローニャ発 〓 巨匠の没後10年を記念して、ボローニャ市が「クラウディオ・アバド広場」

  14. 東京発 〓 細川俊夫の《オーケストラのための『渦』》が第68回「尾高賞」に

  15. パリ発 〓 トーマス・ヘンゲルブロックがパリ室内管の音楽監督に

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。