オーフス発 〓 デンマーク国立歌劇場が音楽監督のクリストファー・リヒテンシュタインとの契約を延長

2024/08/26

デンマーク第二の都市オーフスを本拠地とするデンマーク国立歌劇場(Den Jyske Opera)が音楽監督のクリストファー・リヒテンシュタイン(Christopher Lichtenstein)との契約を延長した。リヒテンシュタインは2020年からその任にあり、今回の契約更改で任期は2027年まで延びる。

国立歌劇場はデンマーク全土で巡演公演を行っているオペラ・カンパニー。ドイツ・ヴュルツブルク音楽大学で学んだリヒテンシュタインは37歳で、ブラウンシュヴァイク州立劇場で指揮者活動をスタートさせ、2025年からはオスナブリュック市立劇場の首席指揮者に就任することが決まっている。

写真:Ernesto Moses Wiebrock


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. 大津発 〓 びわ湖ホールが2019年度のラインナップを発表

  2. セビリア発 〓 セビリア王立響の次期首席指揮者にルーカス・マシアス=ナバロ

  3. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン市長もゲルギエフに“最後通牒”、ロシアのウクライナ進攻めぐり

  4. パリ発 〓 11月開催のロン・ティボー・クレスパン国際音楽コンクールが早くも中止を決定

  5. 訃報 〓 グレアム・ヴィック(67)イギリスの演出家

  6. ロンドン発 〓 英国の劇場やホールも閉鎖、公演もすべてキャンセル

  7. レイクシティ発 〓 パイプオルガン大手ドブソン本社が全焼

  8. マプト発 〓 女性オーボエ奏者がモザンビークの文化観光大臣に

  9. モスクワ発 〓 音楽大手「ユニバーサル・ミュージック」がロシアから撤退

  10. ボーフム発 〓 ボーフム響の音楽総監督を務めるトンチエ・チュアンが任期満了の2025/2026シーズンで退任

  11. ナポリ発 〓 裁判所がステファン・リスナーの復職認める、サン・カルロ劇場の総裁ポストめぐり

  12. ハレ発 〓 ヘンデルの生地ハレのヘンデル音楽祭も開催断念

  13. チューリッヒ発 〓 チューリッヒ歌劇場が音楽監督のジャナンドレア・ノセダとの契約を延長

  14. サンフランシスコ発 〓 マイケル・ティルソン・トーマスの名前を付けた「MTTウェイ」誕生

  15. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン響の次期音楽監督にジョセフ・バスティアン

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。