訃報 〓 ティト・デル・ビアンコ(88)イタリアのテノール歌手

2020/12/17
【最終更新日】2023/02/06

イタリアのテノール歌手ティト・デル・ビアンコ(Tito Del Bianco)が亡くなった。88歳だった。芸名はセルジュオ・デル・ビアンコ。オテロやカラフ、ラダムスやカニオといったドラマティックな役を得意とする一方、ワーグナーの作品でも高い評価を得て、ヨーロッパ各地の歌劇場で活躍した。

トリエステの生まれで、銀行員生活をおくりながら声楽を学び、1965年に歌手デビューを飾った。ともにトーマス・シッパーズの指揮で、ニューヨークではロッシーニ《スターバト・マーテル》、スポレートで行われている「二つの世界の音楽祭」ではオテロを歌っている。

歌劇についての著書も多く、パルマ王立歌劇場が行っている「ヴェルディ・フェスティバル」の起ち上げにも加わった。1982年の引退後は、故郷トリエステのタルティーニ音楽院などで後身の指導に当たった。1998年にイタリア共和国功労勲章を受章している。

写真:Tito Del Bianco





関連記事

  1. ウィーン発 〓 国立歌劇場が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  2. リヨン発 〓 ソプラノのナタリー・デセイ、2025年をもってクラシック音楽界からの引退を発表

  3. ロンドン発 〓 ピアノのマレイ・ペライアが復帰、旧知のアカデミー室内管と共演

  4. ミラノ発 〓 カウフマンがスカラ座の新シーズンの開幕を飾るヴェルディ《運命の力》を降板

  5. プラハ発 〓 プラハ放送響の次期首席指揮者にペトル・ポペルカ

  6. ストラスブール発 〓 ストラスブール・フィルの次期音楽監督にアジス・ショハキモフ

  7. 訃報 〓 オトマール・マーガ(90)ドイツの指揮者

  8. 訃報 〓 ミレッラ・フレーニ(84)イタリアのソプラノ歌手

  9. ハンブルグ発 〓 ハンブルグ市がメルケル首相をテーマにしたオペラを制作

  10. ハイファ発 〓 ハイファ交響楽団の次期音楽監督にヨエル・レヴィ

  11. ベルリン発 〓 ドイツのオペラ雑誌「オペルンヴェルト」が「オブ・ザ・イヤー2024」

  12. 訃報 〓 マリス・ヤンソンス(76)ラトビアの指揮者

  13. ベルリン発 〓 ドナルド・ラニクルスがベルリン・ドイツ・オペラの音楽総監督退任へ

  14. トロント発 〓 カナディアン・オペラ・カンパニーが2020/2021シーズンをキャンセル

  15. ワシントン発 〓 ナショナル・オペラが2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。