ワシントン発 〓 ナショナル・オペラが2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

2020/02/11

ワシントンのケネディー・センターを拠点にしているナショナル・オペラ(Washington National Opera)が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表した。開幕はベートーヴェン《フィデリオ》で、ジョン・アダムズ《中国のニクソン》のワシントン初演やルネ・フレミングの新演出によるモーツァルト《コジ・ファン・トゥッテ》などが、ラインナップには並んでいる。

ベートーヴェン《フィデリオ》
10月24日 – 11月9日
指揮:ロバート・スパーノ
出演:エルザ・ファン・デン・ヘーヴァー, ブランドン・ジョヴァノヴィッチ, ブライアン・マリガン, ライアン・スピード・グリーン, ジョシュア・ブルー, エリック・オーエンス

ジョン・アダムズ《中国のニクソン》 = 新制作(演出:エレカナ・ピューリッツァー)
10月31日 – 11月14日
指揮:デイヴィッド・ロバートソン
出演:ライアン・マキニー, ショーン・パニカー, ジョエル・ハーヴェイ, パク・ソヨン, クレッグ・コルクロー, カン・チュウォン

ムソルグスキー《ボリス・ゴドノフ》 = 新制作(演出:フランチェスカ・ザンベロ)
2021年2月20日 – 3月17日
指揮:エヴァン・ロジスター
出演:エフゲニー・ニキティン, ユン・クヮンチュル, シュテファン・マルギータ, エリザベス・ビショップ, セルゲイ・セルゲイ・スコロホドフ, デヴィッド・リー

ヴェルディ《リゴレット》
2021年2月21日 – 3月20日
指揮:ロベルト・アバド
出演:クリストファー・モルトマン, ペネ・パティ, スタニスラフ・トロフィモフ, アリサ・コロソヴァ

モーツァルト《コジ・ファン・トゥッテ》 = 新制作(演出:ルネ・フレミング)
2021年2月27日 – 3月19日
指揮:ダリア・スタセヴスカ
出演:ローラ・ワイルド, アンナ・ステファニー, カン・ワン, Andrey Zhilikhovsky, アンナ・カテリーナ・アントナッチ, パウロ・ジョット

プッチーニ《ラ・ボエーム》
2021年5月15日 – 5月29日
指揮:エヴァン・ロジスター
出演:エンジェル・ブルー, スティーヴン・ コステロ, アダム・プラチェトカ, ジャクリン・エコールズ, Adrian Timpau, アレクサンドロス・スタヴラカキス, アーサー・ウッドリー

写真:Washington National Opera


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ナポリ発 〓 サン・カルロ劇場が新シーズン、2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  2. ハンブルク発 〓 州立オペラが2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  3. チューリッヒ発 〓 チューリッヒ歌劇場が2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  4. ダブリン発 〓 RTÉ国立交響楽団が首席指揮者にスペイン出身のハイメ・マルティーン

  5. ベルリン発 〓 ドイツのオペラ雑誌「Oper Magazin」が年間賞を発表

  6. ライプチヒ発 〓 中部ドイツ放送響の首席指揮者にデニス・ラッセル・デイヴィス

  7. ブリュッセル発 〓 モネ劇場が2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表、カステルッチの新演出による《ニーベルングの指環》が登場

  8. ネイプルズ発 〓 ウィーン・フィルの米国ツアー、二人目の代役指揮者はデイヴィッド・ロバートソン

  9. ベルリン発 〓 クリストフ・エッシェンバッハがベルリン・コンツェルトハウス管弦楽団との契約を延長

  10. バルセロナ発 〓 ロメア劇場が新しいロッシーニ・フェスティバル

  11. ウィーン発 〓 国立歌劇場に続いて、ウィーン・フィル主催の舞踏会も中止

  12. リーズ発 〓 リーズ国際ピアノ・コンクールはブラッドフォードで開催

  13. エッセン発 〓 ドイツの老舗音楽月刊誌「フォノ・フォルム」廃刊へ

  14. ソウル発 〓 ヤープ・ファン・ズヴェーデンがソウル市立響の音楽監督に

  15. ヒューストン発 〓 ヒューストン交響楽団の次期音楽監督にスロヴァキアの指揮者ユライ・ヴァルチュハ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。