ストラスブール発 〓 ストラスブール・フィルの次期音楽監督にアジス・ショハキモフ

2020/08/05

ストラスブール・フィルハーモニー管弦楽団(l’Orchestre philharmonique de Strasbourg)の次期音楽監督がウズベキスタン出身のアジス・ショハキモフ (Aziz Shokhakimov)に決まった。2012年からその任にあるマルコ・レトーニャ (Marko Letonja) の後任。任期は2021/2022シーズンから3年。

ストラスブールは、ドイツとの国境に接するフランス北東部の旧アルザス地域圏の街。歴史的に、フランスとドイツの間で帰属を繰り返した歴史を持ち、白ワインの産地として知られる。

ショハキモフは1988年、ウズベキスタンの首都タシケント生まれの32歳。6歳からヴァイオリン、ヴィオラ学び、指揮をウラディミール・ネイメルに師事。13歳の時にウズベキスタン国立交響楽団を指揮してデビューした。その後、ウラディーミル・スピヴァコフが主宰するロシア・ナショナル・フィルハーモニー管弦楽団のクラスに招かれ、2010年には定期演奏会にデビューした。

2010年にバンベルク交響楽団が主催する「グスタフ・マーラー国際指揮者コンクール」で第2位を獲得して国際的な注目を集め、2015年からデュッセルドルフのライン・ドイツ・オペラの指揮者陣に加わった。

2016年には「ネスレ&ザルツブルク音楽祭青年指揮者コンクール」で優勝している。ストラスブール・フィルには2014年以来、たびたび客演していた。

写真:shokhakimov.com


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ハイファ発 〓 ハイファ交響楽団の次期音楽監督にヨエル・レヴィ

  2. ワシントン発 〓 ヴァイオリニストの五嶋みどりにケネディ・センター名誉賞

  3. ボルドー発 〓 ボルドー・アキテーヌ国立管の音楽監督にジョセフ・スヴェンセン

  4. クレルモン=フェラン発 〓 フランス国立オーベルニュ管弦楽団の次期音楽監督にトマス・ツェートマイアー

  5. ベルリン発 〓 指揮者のロビン・ティチアーティが任期切れ前の2025年の夏で退任、ベルリン・ドイツ交響楽団の音楽監督を

  6. ウィーン発 〓 ウィーン響が鉄道での移動を優先、「カーボン・ニュートラル」の取り組みで

  7. プフォルツハイム発 〓 市立劇場の次期音楽総監督にダニエル・インバル

  8. 訃報 〓 ミハイル・ユロフスキ(76)ロシアの指揮者

  9. グラーツ発 〓 オクサーナ・リーニフが劇場との契約を延長せず

  10. ローマ発 〓 ローマ歌劇場の次期音楽監督にミケーレ・マリオッティ

  11. ミラノ発 〓 スカラ座が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  12. ロンドン発 〓 ウィグモアホールが公演再開、内田光子も登場

  13. ニューヨーク発 〓 ニューヨーク・フィルがトゥガン・ソヒエフの出演をキャンセル

  14. ワイマール発 〓 国民劇場の次期音楽監督にオーストラリアの指揮者ダニエル・カーター

  15. ハンブルク発 〓 ハンブルク州立歌劇場が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。