ハイファ発 〓 ハイファ交響楽団の次期音楽監督にヨエル・レヴィ

2021/03/15

イスラエルのハイファ交響楽団(Haifa Symphony Orchestra)が次期音楽監督にヨエル・レヴィ(Yoel Levi)を迎えると発表した。レヴィはルーマニア生まれで、イスラエル・ハイファ育ちの70歳。テル・アヴィヴ音楽院、エルサレム音楽院で学んだ後、シエナとローマでフランコ・ファッラーラに、オランダでキリル・コンドラシンに師事。1978年のブザンソン国際指揮者コンクールで第1位を獲得した。

その後、米国のクリーヴランド管弦楽団でロリン・マゼールのアシスタントを務め、1988年にアトランタ交響楽団の音楽監督に就任。2000年に退任した後は、ブリュッセル・フィルハーモニー管弦楽団(2001-2007)、イル・ド・フランス国立管弦楽団(2005-2012)、韓国のKBS交響楽団(2014–2019)の音楽監督や首席指揮者を歴任している。

写真:KBS Symphony Orchestra


関連記事

  1. フィレンツェ発 〓 5月音楽祭が新制作のジョルダーノ《シベリア》の初日7日の公演をストリーミング配信

  2. ハンブルク発 〓 ハンブルク州立オペラが2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  3. 北京発 〓 中国の“ウイルス征圧”投稿が物議

  4. ベルリン発 〓 ベルリン・ドイツ・オペラが新制作の《フランチェスカ・ダ・リミニ》をライブ・ストリーミング

  5. パリ発 〓 シャンゼリゼ劇場が2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  6. ワルシャワ発 〓 第18回ショパン国際ピアノ・コンクールの予備予選終了、日本からは14人が本大会へ

  7. ロッテルダム発 〓 音楽界でウクライナへの連帯表明広がる、ロッテルダム・フィル、バーデン=バーデン音楽祭もゲルギエフにプーチン大統領との決別を要求

  8. デトロイト発 〓 デトロイト響が音楽監督のヤデル・ビニャミーニとの契約を延長

  9. 訃報 〓 フランコ・ファンティーニ(99)イタリアのヴァイオリン奏者, スカラ座管弦楽団の元コンサートマスター

  10. リエージュ発 〓 ベルギーのワロン王立オペラが2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  11. ニュルンベルク発 〓 州立劇場がヨアナ・マルヴィッツに史上初の「名誉指揮者」の称号

  12. ウィーン発 〓 国立歌劇場の世界初演《オルランド》で演出家が交代

  13. マルチナ・フランカ発 〓 ヴァッレ・ディートリア音楽祭の次期芸術監督にセバスチャン・シュワルツ

  14. ロンドン発 〓 ロンドン響が2024/2025シーズンを発表、アントニオ・パッパーノ体制がスタート

  15. パレルモ発 〓 マッシモ劇場が新制作の《エルナーニ》をライブ・ストリーミング

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。