パリ発 〓 「France Musique」が年末年始、パリ国立オペラによるワーグナー《ニーベルングの指環》4部作をストリーミング配信

2020/12/17

ラジオ・フランスのクラシック音楽チャンネル「France Musique」が年末年始、パリ国立オペラによるワーグナー《ニーベルングの指環》4部作をストリーミング配信すると発表した。26日から2021年1月2日の現地時間午後8時から、WEBサイト内の「francemusique.fr」を通じて行われ、1か月間無料で視聴できるという。

配信されるのは、11月下旬から12月上旬に録音されたもの。元々は劇場で上演される予定だったが、フランス政府による2度目のロックダウンによってキャンセルされていた。そのメンバーによる録音が行われた格好で、指揮はパリ国立オペラの音楽監督を2009/2010シーズンから10年にわたって務めたフィリップ・ジョルダン。「France Musique」の発表によると、4部作の一挙放送は初めてという。

歌手陣はイアン・パターソン(ヴォータン)、エカテリーナ・グバノヴァ(フリッカ)、スチュアート・スケルトン(ジークムント)、ギュンター・グロイスベック(フンディング)、リーゼ・ダヴィドセン(ジークリンデ)、リカルダ・メルベート(ブリュンヒルデ)、アンドレアス・シャーガー(ジークフリート)。

パリ国立オペラでは、2度目のロックダウンが15日に解除されることに合わせて劇場を再開する予定だったが、夜間外出禁止が継続されたことで再開は年明けになる見通し。

写真:Opéra national de Paris


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. アムステルダム発 〓 イヴァン・フィッシャーがロイヤル・コンセルトヘボウ管の名誉指揮者に

  2. ロサンゼルス発 〓 2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  3. ベルリン発 〓 ドイツのオペラ雑誌「Oper Magazin」が年間賞を発表

  4. ドレスデン発 〓 ザクセン州立オペラが昨年秋公開の《魔笛》をストリーミング

  5. ボン発 〓 ベートーヴェン国際ピアノ・コンクールは予定通り12月開催

  6. パレルモ発 〓 ムーティが50年ぶりにマッシモ劇場管弦楽団の指揮台に

  7. ウィーン発 〓 国立歌劇場が3月第5週・4月第1週のストリーミング配信ラインナップを発表

  8. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ・オペラが2月のストリーミング・スケジュールを発表

  9. テルアビブ発 〓 若手歌手のための「オペラリア 2020」が中止を発表

  10. パリ発 〓 パリ国立オペラ、ガルニエ宮に大規模な補修工事

  11. ペーザロ発 〓 ロッシーニ・オペラ・フェスティバルは開催

  12. サンティアゴ・デ・コンポステーラ発 〓 ガリシア王立フィルハーモニーの次期芸術監督にバルドゥア・ブレニマン

  13. ウィーン発 〓 国立歌劇場が新制作の《椿姫》をストリーミング配信

  14. フィラデルフィア発 〓 フィラデルフィア管弦楽団が2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表、トゥガン・ソヒエフも客演

  15. ウィーン発 〓 国立歌劇場が2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。