ベルリン発 〓 ドイツのオペラ雑誌「Oper Magazin」が年間賞を発表

2020/12/01

ドイツのオペラ雑誌「Oper Magazin」が11月30日、2020年の年間賞を発表した。2019年に創設された賞で、20部門について音楽ジャーナリスト8人が選考している。

女性歌手:アニタ・ラチヴェリシュヴィリ
男性歌手:ベンジャミン・ベルンハイム
歌劇場:ハノーバー州立歌劇場
指揮者:オクサーナ・リーニフ
演出家:トビアス・クラッツァー
オーケストラ:ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
合唱:ケルン歌劇場合唱団
初演:パスカル・デュサパン《マクベス・アンダーワールド》 … モネ劇場
パフォーマンス:ラモー《優雅なインドの国々》 … パリ国立オペラ
舞台美術:エルサン・モンターク
衣装デザイナー:ホサ・マルクス
ソロ・アルバム:Vincerò! … ピョートル・ベチャワ
オペラ録音:ベルリオーズ《ベンヴェヌート・チェッリーニ》 … シャトー・ド・ヴェルサイユ・スペクタクル
新人:ブルーノ・デ・サー(ソプラニスタ) 
復活:デッサウ《ランツィロット》 … ワイマール国民劇場・エアフルト劇場
教育プログラム:ライン・ルール地方青少年オペラ
音楽祭:ザルツブルク音楽祭
名誉生涯功労:ハンス・ノイエンフェルス(演出)
恩人:音楽家のための新型コロナウイルス検査に協力したラボたち
最大の迷惑:新型コロナウイルス・パンデミックによるオペラハウスの想像を絶する行動と受動的な犠牲


写真:Oper Magazin


関連記事

  1. ボゴタ発 〓 ボゴタ・フィルハーモニー管弦楽団の音楽監督にスウェーデンのヨアキム・グスタフソン

  2. ストラスブール発 〓 ストラスブール・フィルが音楽監督のアジス・ショハキモフとの契約を延長

  3. ロンドン発 〓 指揮者のジャン・レイサム=ケーニックに14カ月の実刑判決、児童と性的コミュニケーションを取ろうとした3つの罪状で

  4. ニュルンベルク発 〓 演出家が歌手の代役 !?

  5. 東京発 〓 N響の第1コンサートマスターに長原幸太

  6. ブレーメン発 〓 ブレーメン市がパーヴォ・ヤルヴィに芸術科学メダル

  7. ロンドン発 〓 名門「デッカ」がクラウス・マケラと契約、指揮者との契約は約40年ぶり

  8. ロンドン発 〓 ヴァイオリニストのジョシュア・ベルが音楽監督を務めるアカデミー室内管との契約を延長

  9. ボゴタ発 〓 コロンビア大統領が劇場閉鎖などは6月からさらに18か月間必要と発言

  10. ケルン発 〓 アンドレス・オロスコ=エストラーダがケルンの音楽総監督に、グザヴィエ・ロトの後任

  11. パリ発 〓 終わらない国立オペラのストライキ、新制作の《マノン》の上演も断念

  12. 高雄発 〓 台湾最大の総合芸術センターがオープン

  13. ロンドン発 〓 「オペラ・アワード2020」、ノミネート作品を発表

  14. ウィーン発 〓 カミラ・ニールンドに国立歌劇場の「ロッテ・レーマン メモリアル・リング」

  15. 東京発 〓 東京フィルが2022シーズンの定期演奏会ラインナップを発表、バッティストーニ、チョン、プレトニョフが揃い踏み

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。