大阪発 〓 藤岡幸夫&関西フィル、ライブ録音によるシベリウスの交響曲全集をリリース

2021/08/09
【最終更新日】2021/08/11

関西フィルハーモニー管弦楽団(Kansai Philharmonic Orchestra)が首席指揮者の藤岡幸夫とのシベリウスの交響曲全集がリリースされることになった。発売日は9月7日。

リリースされるのは、2012年から2020年にかけてコジマ録音によって、大阪のザ・シンフォニー・ホールでライヴ収録されたもの。4枚組の全集で、交響曲全集以外に、コンサートマスターの岩谷祐之をソリストに起用したヴァイオリン協奏曲も収められている。

大阪を本拠地とする関西フィルハーモニー管弦楽団は昨年2020年で楽団創立50年。藤岡は2000年に正指揮者、2007年には首席指揮者に就任。毎年40公演以上その指揮台に立ち、オーケストラの活動を牽引してきた。

写真:大阪国際フェスティバル / 森口ミツル


    もっと詳しく ▷

    amazonでCDを買う ▷


関連記事

  1. グラナダ発 〓 国際音楽舞踏祭の開催の最終判断は5月20日に

  2. プラハ発 〓 プラハ国立歌劇場がリニューアル・オープン

  3. ウィーン発 〓 ウィーン響の首席指揮者にペトル・ポペルカ、アンドレス・オロスコ=エストラーダの後任

  4. マルティナ・フランカ発 〓 ヴァッレ・ディートリア音楽祭が開催を決定

  5. ロンドン発 〓 「最も忙しい指揮者」は2023年もネルソンス

  6. パリ発 〓 劇場の占拠、フランス全土へ拡大

  7. フィレンツェ発 〓 ペレイラがフィレンツェ歌劇場の総裁に

  8. ウルム発 〓 市立劇場の次期音楽総監督にフェリックス・ベンダー

  9. シュトゥットガルト発 〓 コルネリウス・マイスターが州立劇場の音楽総監督退任へ

  10. ベルリン発 〓 オペラ雑誌「オペルンヴェルト」が「オブ・ザ・イヤー2020」を発表

  11. ハンブルク発 〓 シルヴァン・カンブルランが首席指揮者を務めるハンブルク響との契約を延長

  12. 訃報 〓 イヴァン・モズゴヴェンコ(97)ロシアのクラリネット奏者

  13. パリ発 〓 エベーヌ弦楽四重奏団のメンバーに岡本侑也

  14. 東京発 〓 第34回「高松宮殿下記念世界文化賞」の音楽部門に米国のトランペッター、ウィントン・マルサリス

  15. ベルリン発 〓 ベルリン・ドイツ・オペラが新制作の《フランチェスカ・ダ・リミニ》をライブ・ストリーミング

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。