バルセロナ発 〓 スペイン放送協会がサグラダ・ファミリア大聖堂でウィーン・フィルハーモニー管弦楽団の特別コンサート

2021/06/10

RTVE(スペイン放送協会)がバルセロナのサグラダ・ファミリア大聖堂でウィーン・フィルハーモニー管弦楽団の特別コンサートを行い、世界に向けて放送すると発表した。クリスティアン・ティーレマンの指揮で行われる。

コンサートが行われるのは9月18日。アントニオ・ガウディがサグラダ・ファミリアの建設をスタートさせた1881年にちなみ、ウィーン初演がその年に行われたブルックナーの交響曲第4番《ロマンティック》が演奏されるという。

写真:Vienna Philharmonic / Wang Xiaojing / chncpa.org


関連記事

  1. ケルン発 〓 ケルン放送管の次期首席指揮者にアイルランドの指揮者デヴィッド・ブロフィー

  2. ロサンゼルス発 〓 グラミー賞授賞式は3月に、アカデミー賞に続いて延期

  3. アムステルダム発 〓 オランダ政府がロックダウンを厳格化、劇場やホールは12月半ば過ぎまで閉鎖

  4. 上海発 〓 第3回「上海アイザック・スターン国際ヴァイオリン・コンクール」がセミ・ファイナリスト13人を発表

  5. バルセロナ発 〓 アラーニャ、クルザク夫妻がリセウ大劇場の《トスカ》から撤退、理由は「卑猥な演出」

  6. ロンドン発 〓 ソプラノのヨンチェヴァがウィグモアホールへの出演をツイッターで訂正

  7. ワルシャワ発 〓 第18回「ショパン国際ピアノ・コンクール」でカナダのブルース・リウが優勝。日本勢は2位に反田恭平、小林愛実が4位に入賞

  8. ベルゲン発 〓 エドワード・ガードナーがベルゲン・フィルとの契約を延長

  9. ノボシビルスク発 〓 ネトレプコのロシアでの公演中止へ、戦争批判声明への“報復”か?

  10. モスクワ発 〓 ロシアのメディア、ゲルギエフがボリショイ劇場の総監督も兼務と報道

  11. ミラノ発 〓 スカラ座のコンサート、ハーディングの代役になんと、バレンボイム

  12. 大津発 〓 びわ湖ホールが《神々の黄昏》を無観客公演に、同時に無料ストリーミング配信

  13. ウィーン発 〓 話題の《ピーター・グライムズ》で国立歌劇場合唱団に19人の陽性反応、あわや上演中止の危機に

  14. ロンドン発 〓 ロイヤル・オペラが新シーズンの公演ラインナップを発表、音楽監督パッパーノは最後のシーズンで新制作の《ニーベルングの指環》を指揮

  15. チューリッヒ発 〓 チューリッヒ歌劇場が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。