フランクフルト発 〓 ジョナサン・ノットがユンゲ・ドイチェ・フィルとの契約を延長

2020/11/24

英国の指揮者のジョナサン・ノット(Jonathan Nott)がユンゲ・ドイチェ・フィルハーモニー管弦楽団(Junge Deutsche Philharmonie)との契約を延長した。ノットは2014年から、ローター・ツァグロセクの後を受け、首席指揮者と芸術顧問を務めている。契約延長で任期は2024年まで延びる。

ユンゲ・ドイッチェ・フィルは1974年の創設。当初は「連邦学生オーケストラ」という名称でスタート、メンバーは18歳から28歳までの音楽家だけで構成されている。フランクフルトを拠点に活動しており、世界ツアーも行っている。

ノットは英国中部ソリフル生まれの57歳。ケンブリッジ大学で音楽学を専攻した後、王立ノーザン音楽大学で声楽とフルートを専攻、その後、指揮者に転身した。2000年、バンベルク交響楽団の首席指揮者に就任(-2016)。2014年から東京交響楽団の音楽監督、2017年からジュネーブのスイス・ロマンド管弦楽団の音楽監督を務めている。

写真:Junge Deutsche Philharmonie / Achim Reissner


関連記事

  1. ニュルンベルク発 〓 市が財政難で新しいコンサートホールの建設を延期

  2. リスボン発 〓 グルベキアン管の音楽監督にハンヌ・リントゥ、ロレンツォ・ヴィオッティの後任

  3. ベルリン発 〓 オーストラリア出身のトロンボーン奏者ジョナサン・ラムジーがベルリン・フィルのオーディションを通過

  4. 東京発 〓 トーンキュンストラー管が佐渡裕に率いられて3度目の日本ツアー、ピアノの反田恭平と共演

  5. ロンドン発 〓 指揮者のウラディーミル・ユロフスキが大英帝国勲章ナイト・コマンダー章を受章

  6. 上海発 〓 第3回「上海アイザック・スターン国際ヴァイオリン・コンクール」の本選はオンライン審査へ

  7. ルツェルン発 〓 アシュケナージが引退を表明

  8. ミラノ発 〓 スカラ座が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  9. ロンドン発 〓 アウシュリネ・ストゥンディーテが代役で《エレクトラ》に出演、前倒しでロイヤル・オペラにデビュー

  10. ドレスデン発 〓 指揮者のヤノフスキがドレスデン・フィルとの契約を延長

  11. コブレンツ発 〓 ライン州立フィルの首席指揮者にベンジャミン・シュウォーツ

  12. モスクワ発 〓 ヴァシリー・ペトレンコがスヴェトラーノフ記念ロシア国立響の芸術監督に

  13. バート・イシュル発 〓 レハール音楽祭は作曲者の生誕150年祝えず

  14. マインツ発 〓 2022年の「ロベルト・シューマン賞」はハインツ・ホリガーに

  15. 訃報 〓 カラン・アームストロング(79)米国のソプラノ歌手

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。