ティラナ発 〓 ソプラノのエルモネラ・ヤオが母国アルバニアの子どもの権利擁護団体の大使に

2020/11/24

アルバニアのソプラノ歌手エルモネラ・ヤオ(Ermonela Jaho)が「アルバニア児童権利センター=CRCA」の大使に選ばれた。CRCAは子どもの権利を擁護する東ヨーロッパで最大の団体で、性的暴力と搾取から子供を救う活動を続けている。

ヤオは首都ティラナ生まれの45歳。ティラナで学び、カーティア・リッチャレッリがアルバニアで主催したコンクールで優勝した後、1993年からはイタリアにわたってサンタ・チェチーリア音楽院などで学んだ。

その後、1997年からプッチーニ、スポンティーニ、ザンドナーイなどのコンクールに立て続けに入賞。2000年にはアイルランドのウェックスフォード・フェスティバルで最優秀歌手を受賞した。その後、欧米の著名な歌劇場に出演を重ねている。

写真:Teatro Real / Javier del Real


関連記事

  1. 北京発 〓 フィラデルフィア管が中国ツアーをスタート

  2. 東京発 〓 第3弾のラインナップを発表、新国立劇場の「巣ごもりシアター」

  3. ウィーン発 〓 来年の「ニューイヤー・コンサート」は史上初の無観客で

  4. ウィーン発 〓 国立歌劇場が新シーズン、2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  5. カッセル発 〓 州立劇場の音楽総監督にラトビアの指揮者アイナルス・ルビキス

  6. カーディフ発 〓 指揮者のトーマス・ハヌスがウェールズ・ナショナル・オペラとの契約を延長

  7. ソルトレイクシティ発 〓 ユタ響の音楽監督にマルクス・ポシュナー

  8. ナポリ発 〓 裁判所がステファン・リスナーの復職認める、サン・カルロ劇場の総裁ポストめぐり

  9. 東京発 〓 N響が早くも2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  10. サリー発 〓 英国のグランジ・パーク・オペラが音楽祭の開催を断念、夏の音楽祭で初

  11. ニュルンベルク発 〓 州立劇場の次期音楽総監督にローランド・ベーア、ヨアナ・マルヴィッツの後任

  12. エルサレム発 〓 エルサレム室内楽音楽祭が今年の開催を取り止め、イスラエルとヒズボラとの戦闘激化で

  13. ロサンゼルス発 〓 ドミンゴがロサンゼルス・オペラの総監督を辞任

  14. パルマ発 〓 テアトロ・レッジョが《マハゴニー市の興亡》をストリーミング配信

  15. フォートワース発 〓 韓国のイム・ユンチャンが第16回「ヴァン・クライバーン国際ピアノ・コンクール」で史上最年少優勝

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。