ティラナ発 〓 ソプラノのエルモネラ・ヤオが母国アルバニアの子どもの権利擁護団体の大使に

2020/11/24

アルバニアのソプラノ歌手エルモネラ・ヤオ(Ermonela Jaho)が「アルバニア児童権利センター=CRCA」の大使に選ばれた。CRCAは子どもの権利を擁護する東ヨーロッパで最大の団体で、性的暴力と搾取から子供を救う活動を続けている。

ヤオは首都ティラナ生まれの45歳。ティラナで学び、カーティア・リッチャレッリがアルバニアで主催したコンクールで優勝した後、1993年からはイタリアにわたってサンタ・チェチーリア音楽院などで学んだ。

その後、1997年からプッチーニ、スポンティーニ、ザンドナーイなどのコンクールに立て続けに入賞。2000年にはアイルランドのウェックスフォード・フェスティバルで最優秀歌手を受賞した。その後、欧米の著名な歌劇場に出演を重ねている。

写真:Teatro Real / Javier del Real


関連記事

  1. ブカレスト発 〓 国立歌劇場が新シーズンの開幕を延期、新型コロナウイルスの感染急拡大で

  2. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルが《マゼッパ》の公演を断念、新型コロナで主役降板

  3. 訃報 〓 モンセラート・カバリェ(85)スペインのソプラノ歌手

  4. カトヴィツェ発 〓 ヨーロッパ最大のパイプ・オルガンが誕生、エサ=ペッカ・サロネンが自作のオルガン曲で祝福

  5. ニューヨーク発 〓 カーネギーホールがゲルギエフに“追加制裁”、5月のマリインスキー管との公演もキャンセル

  6. ロンドン発 〓 「最も忙しい指揮者」はネルソンス、クラシック統計ランキングで

  7. ヴロツワフ発 〓 エッシェンバッハが生まれ故郷にあるNFMヴロツワフ・フィルの音楽監督に

  8. 北京発 〓 ピアニストのラン・ランが中国でバッハ・ツアー、15都市でゴルドベルク変奏曲

  9. モンテカルロ発 〓 山田和樹がモンテカルロ・フィルの芸術監督兼音楽監督を2026年で退任

  10. 訃報 〓 ワルター・バリリ(100)オーストリア出身のヴァイオリニスト, ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団の元コンサートマスター

  11. ボーンマス発 〓 指揮者のキリル・カラビッツが来夏でボーンマス響の首席指揮者を退任

  12. ロンドン発 〓 ヴィットリオ・グリゴーロ降板の裏にセクハラ

  13. ウィーン発 〓 国立歌劇場がストリーミング・サービスの年末ラインナップを発表

  14. グシュタード発 〓 ダニエル・ホープがメニューイン・フェスティバルの芸術監督に

  15. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が新しい“リング”、演出にユヴァル・シャロンを起用

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。