上海発 〓 第3回「上海アイザック・スターン国際ヴァイオリン・コンクール」の本選はオンライン審査へ

2022/07/13

第3回「上海アイザック・スターン国際ヴァイオリン・コンクール」が13日、本選をオンライン審査に切り替えると発表した。発表によると、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う旅行制限などのため。6人のファイナリストに対する審査は8月26日から28日にかけてオンラインで行われ、順位は付けないという。

コンクールは2016年、上海交響楽団が創設したもの。2年に一度の開催で、第1回は日本の木嶋真優が、2018年の第2回は米国のナンシー・ジョウが優勝している。第3回はスターン生誕100年の2020年に行われる予定だったが、新型コロナウイルスの感染拡大で延期されていた。

本選に出場する⒍人は、吉本梨乃(日本)、トマ・ルフォー(フランス)、リン・ルイホン(中国)、フェリシタス・シフナー(ドイツ)、アンジェラ・シンイン・チャン(中国・香港)、シャノン・リー(アメリカ・カナダ)で、順位を付けないため、それぞれ2万ドルの奨学金が与えられるという。

写真:Shanghai Isaac Stern International Violin Competition


    詳しくはこちら ▷


関連記事

  1. ウィーン発 〓 2020年の「ニューイヤー・コンサート」のプログラム発表

  2. 訃報 〓 ディミトリー・ホフストフスキー(55)ロシア出身のバリトン歌手

  3. デュッセルドルフ発 〓 シューマンの旧居を博物館に

  4. アムステルダム発 〓 オランダ国立オペラが2020/2021シーズンのキャンセルを発表

  5. 訃報 〓 大町陽一郎(90)日本の指揮者

  6. ワシントン発 〓 ヴァイオリニストの五嶋みどりにケネディ・センター名誉賞

  7. フィレンツェ発 〓 フィレンツェ歌劇場が新制作の《リゴレット》、《コジ・ファン・トゥッテ》をストリーミング配信

  8. ブリュッセル発 〓 オペラ雑誌の年間賞「Oper! Awards2025」発表、授賞式がモネ劇場

  9. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場がラインナップ発表、“Nightly Met Opera Streams”の第13週、第14週

  10. サンテス・クレウス発 〓 ジョルディ・サヴァールが新しい音楽祭起ち上げ

  11. 訃報 〓 クリスタ・ルートヴィヒ(93)ドイツのメゾ・ソプラノ歌手

  12. ナポリ発 〓 サン・カルロ劇場に新総裁、ムーティ招聘への布石?

  13. モンテカルロ発 〓 モンテカルロ歌劇場が《マノン・レスコー》の公演で、マリア・アグレスタの代役にアンナ・ネトレプコを起用

  14. 大津発 〓 びわ湖ホールが来年度の公演ラインナップを発表

  15. 東京発 〓 クラシック音楽の専門誌「レコード芸術」が7月号で休刊、70年超の歴史に幕

    • masaki

    順位をつけないというコンクールは珍しいですが、ある意味において大変に的を得ているといえますね。

  1. この記事へのトラックバックはありません。