ロンドン発 〓 アウシュリネ・ストゥンディーテが代役で《エレクトラ》に出演、前倒しでロイヤル・オペラにデビュー

2024/01/17

ソプラノ歌手アウシュリネ・ストゥンディーテ(Aušrinė Stundytė)が15日、急きょ代役としてロイヤル・オペラのリヒャルト・シュトラウスの《エレクトラ》に出演、劇場デビューを飾った。2月5日に初日を迎えるプッチーニ《トスカ》に出演して劇場デビューすることが決まっていたが、一足早いお披露目となった。

出演は「体調不良のため」降板したニーナ・シュテンメの代役。今回の《エレクトラ》は新制作のプロダクションで、クリストフ・ロイが新演出を手掛けている。指揮はアントニオ・パッパーノで、歌手陣はカリタ・マッティラ、サラ・ヤクビアク、ウカシュ・ゴリンスキ、チャールズ・ワークマンらという顔ぶれ。

ストゥンディーテはリトアニアの首都ビリニュスの生まれ。リトアニアの音楽アカデミーで学んだ後、2ライプツィヒの音楽・演劇大学に留学した。その後、ケルン市立オペラの専属歌手を経て国際舞台で活躍を続けている。

2020年にはザルツブルク音楽祭にエレクトラを歌ってデビュー。その後、ハンブルク州立オペラ、アントワープ歌劇場、ウィーン国立歌劇場でも歌うなど、彼女にとっては当たり役の一つ。

写真:Salzburger Festspiele / Bernd Uhlig


関連記事

  1. ニューヨーク発 〓 カーネギー・ホールが7月末までの公演をすべてキャンセル

  2. ブルージュ発 〓 古楽オーケスト「アニマ・エテルナ」が創設者のヨス・ファン・インマゼールを解任

  3. ローマ発 〓 ボチェッリが新型コロナウイルス感染を明らかに

  4. ミラノ発 〓 スカラ座は7日の新シーズン開幕に向けて準備万端、ネトレプコも肩の手術から現場復帰

  5. 東京発 〓 都響の新たなコンサートマスターに水谷晃

  6. 訃報 〓 ミシェル・トランポン(92)ベルギーのバリトン歌手

  7. サンティアゴ・デ・コンポステーラ発 〓 2022年12月をもって、ポール・ダニエルがスペインのガリシア王立フィルの芸術監督を退任

  8. 香港発 〓 香港フィルが日本、韓国ツアーを中止

  9. 訃報 〓 ヤープ・シュレーダー(95)オランダのヴァイオリン奏者

  10. ヒューストン発 〓 ヒューストン交響楽団の次期音楽監督にスロヴァキアの指揮者ユライ・ヴァルチュハ

  11. 上演発 〓 バイロイト音楽祭、中国へ引っ越し公演

  12. マドリード発 〓 スペインの国営郵便局がビクトリア・デ・ロス・アンヘレス、アリシア・デ・ラローチャの肖像を使った切手を発売

  13. モスクワ発 〓 ワシリー・ペトレンコがスヴェトラーノフ記念ロシア国立響の芸術監督を辞任

  14. サンタンデール発 〓 第20回「パロマ・オシェイ・サンタンデール国際ピアノ・コンクール」でカナダ出身のイェーデン・イジク=ドズルコが優勝

  15. リスボン発 〓 ピアノのマリア・ジョアン・ピレシュが現場復帰を報告

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。