ロンドン発 〓 アウシュリネ・ストゥンディーテが代役で《エレクトラ》に出演、前倒しでロイヤル・オペラにデビュー

2024/01/17

ソプラノ歌手アウシュリネ・ストゥンディーテ(Aušrinė Stundytė)が15日、急きょ代役としてロイヤル・オペラのリヒャルト・シュトラウスの《エレクトラ》に出演、劇場デビューを飾った。2月5日に初日を迎えるプッチーニ《トスカ》に出演して劇場デビューすることが決まっていたが、一足早いお披露目となった。

出演は「体調不良のため」降板したニーナ・シュテンメの代役。今回の《エレクトラ》は新制作のプロダクションで、クリストフ・ロイが新演出を手掛けている。指揮はアントニオ・パッパーノで、歌手陣はカリタ・マッティラ、サラ・ヤクビアク、ウカシュ・ゴリンスキ、チャールズ・ワークマンらという顔ぶれ。

ストゥンディーテはリトアニアの首都ビリニュスの生まれ。リトアニアの音楽アカデミーで学んだ後、2ライプツィヒの音楽・演劇大学に留学した。その後、ケルン市立オペラの専属歌手を経て国際舞台で活躍を続けている。

2020年にはザルツブルク音楽祭にエレクトラを歌ってデビュー。その後、ハンブルク州立オペラ、アントワープ歌劇場、ウィーン国立歌劇場でも歌うなど、彼女にとっては当たり役の一つ。

写真:Salzburger Festspiele / Bernd Uhlig


関連記事

  1. ワシントン発 〓 ジャナンドレア・ノセダがナショナル響とウクライナ国歌

  2. ウィーン発 〓 楽友協会が6月から再開、ウィーン・フィルのコンサートも

  3. パリ発 〓 レジス・パスキエの愛器1736年製「グァルネリ・デル・ジェス」が競売に、推定落札価格は5億円超

  4. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが芸術総監督を退任するバッハラーへ送別コンサート、ストリーミング配信も

  5. ストックホルム発 〓 ピアノのイゴール・レヴィットがノーベル賞の授賞式で演奏

  6. ウィーン発 〓 国立歌劇場のボグダン・ロシュチッチ総監督が契約を延長

  7. マドリッド発 〓 ドミンゴ、セクハラを謝罪

  8. ベルリン発 〓 指揮者サイモン・ラトルにドイツ連邦政府最高位の勲章

  9. ロサンゼルス発 〓 ジェームズ・コンロンがロサンゼルス・オペラの音楽監督を退任、契約が終わる2025/2026シーズンをもって

  10. 訃報 〓 アンネローゼ・シュミット(85)ドイツのピアニスト

  11. ブカレスト発 〓 国立歌劇場のスタッフが新型コロナウイルスに感染、当面の公演をキャンセル

  12. 訃報 〓 ジュゼッペ・ジャコミーニ(80)イタリアのテノール歌手

  13. ハノーファー発 〓 アンドルー・マンゼが北ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団との契約を更改

  14. ウィーン発 〓 フォルクスオーパーが芸術監督のロッテ・デ・ベアとの契約を延長

  15. マンチェスター発 〓 カーチュン・ウォンが日フィルに続いて、ハレ管の首席指揮者に

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。