ベルリン発 〓 オーストラリア出身のトロンボーン奏者ジョナサン・ラムジーがベルリン・フィルのオーディションを通過

2023/01/14

オーストラリア出身のトロンボーン奏者ジョナサン・ラムジー(Jonathon Ramsay)がこのほど、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(Berliner Philharmoniker)のオーディションを通過した。これから試用期間に入る。在任39年でこの夏で定年を迎えるクリストハルト・ゲスリングの後任。

ラムジーはシドニー出身の29歳。2018年からカラヤン・アカデミーで首席トロンボーン奏者のオラフ・オットに師事。2020年からマーラー室内管弦楽団、2022年4月からはミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団の首席奏者。昨年の「ミュンヘン国際音楽コンクール」で第2位を獲得していた。

写真:Karajan-Akademie der Berliner Philharmoniker





関連記事

  1. ロサンゼルス発 〓 映画音楽の巨匠ジョン・ウィリアムズ、作曲活動からの引退を撤回

  2. 訃報 〓 ヤープ・シュレーダー(95)オランダのヴァイオリン奏者

  3. 訃報 〓 ヨハネス・シャーフ(86)ドイツの演出家

  4. ローマ発 〓 サンタ・チェチーリア国立アカデミー管弦楽団の首席客演指揮者にヤクブ・フルシャ

  5. アムステルダム発 〓 オランダは全土で部分的なロックダウンへ

  6. モスクワ発 〓 ヴァシリー・ペトレンコがスヴェトラーノフ記念ロシア国立響の芸術監督に

  7. ハンブルク発 〓 ハンブルク州立オペラが2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  8. ルートヴィヒスブルク音楽祭 〓 開幕延期も、リーニフ指揮の《田園》をライブ・ストリーミング

  9. ニューヨーク発 〓 シティ・オペラの音楽監督兼首席指揮者にコンスタンチン・オルベリアン

  10. グラナダ発 〓 国際音楽舞踏祭の開催の最終判断は5月20日に

  11. モスクワ発 〓 ボリショイ劇場で“ウクライナにおける特別軍事作戦”で死亡した兵士の遺族のためのチャリティー公演

  12. 訃報 〓 ニクサ・バレザ(85)クロアチアの指揮者

  13. ケルン発 〓 ケント・ナガノがコンチェルト・ケルンと《リング》四部作上演に挑戦

  14. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭が25歳までの若者向けに特別枠、チケットが2枚まで1枚90ユーロ

  15. ザルツブルク発 〓 オーストリア政府、祝祭大劇場などの改修工事に10年300億円強

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。