バート・イシュル発 〓 レハール音楽祭は作曲者の生誕150年祝えず

2020/05/19

オーストリアのバート・イシュルで毎夏行われているレハール音楽祭(Lehár Festival Bad Ischl)が開催断念を発表した。

音楽祭は《メリー・ウィドウ》や《微笑みの国》といったオペレッタで知られる作曲家のレハールの作品だけを上演していることで知られる。今年はレハールの生誕150年という記念の年だった。

写真:Lehár Festival Bad Ischl


    もっと詳しく ▷

    音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. ミンスク発 〓 ベラルーシ国立オペラ管のコンサートマスターたちを反大統領派として解雇

  2. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン・フィルがトゥガン・ソヒエフを招いて特別演奏会を開催すると発表

  3. プラハ発 〓 チェコ・フィルハーモニー管弦楽団のコンサート・マスターに26歳の女性

  4. 訃報 〓 辻久子(95)日本のヴァイオリン奏者

  5. アントワープ発 〓 アントワープ響の首席指揮者にマルク・アルブレヒト

  6. ドレスデン発 〓 ドレスデン・シュターツカペレが首席指揮者を退任するクリスティアン・ティーレマンに名誉指揮者の称号

  7. ベルリン発 〓 ベルリン放送響の首席客演指揮者にカリーナ・カネラキス

  8. シュレスヴィヒ=ホルシュタイン音楽祭 〓 今年の「レナード・バーンスタイン賞」にエミリー・ダンジェロ

  9. ロンドン発 〓 指揮者のウラディーミル・ユロフスキが大英帝国勲章ナイト・コマンダー章を受章

  10. 東京発 〓 第33回「高松宮殿下記念世界文化賞」、音楽部門はピアノのクリスチャン・ツィメルマン

  11. ハンブルク発 〓 「ドイツ・グラモフォン」の配信サービス「ステージプラス」がバイロイト音楽祭、ザルツブルク音楽祭の新制作オペラをストリーミング配信

  12. ベルリン発 〓 バレンボイムの功績に対して、ベルリン州立オペラが「名誉会員」、ベルリン・シュターツカペレが史上初の「名誉首席指揮者」の称号

  13. リスボン発 〓 ピアノのマリア・ジョアン・ピレシュが現場復帰を報告

  14. ナポリ発 〓 サン・カルロ劇場が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  15. ハンブルク発 〓 ハンブルク州立オペラが2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。