コブレンツ発 〓 ライン州立フィルの首席指揮者にベンジャミン・シュウォーツ

2021/12/22

ドイツ・コブレンツを本拠地とするライン州立フィルハーモニー管弦楽団(Staatsorchester Rheinische Philharmonie)が首席指揮者に米国の指揮者のベンジャミン・シュウォーツ(Benjamin Shwartz)を迎えると発表した。任期は2022/2023シーズンから。

ライン州立フィルの団首席指揮者のポストは、前任のギャリー・ウォーカーが任期最後の2020/2021シーズンで退任、その後、空席になっていた。

シュウォーツは1979年、米国ロサンゼルス生まれの42歳。カーティス音楽院でオット=ヴェルナー・ミュラーに指揮を学び、2013年から2016年にかけてポーランドのヴロツワフ・フィルハーモニックの音楽監督を務め、現在はデュイスブルク・フィルハーモニー管弦楽団の首席客船指揮者。

写真:Wroclaw Philharmonic


関連記事

  1. テルアビブ発 〓 若手歌手のための「オペラリア 2020」が中止を発表

  2. イスタンブール発 〓 パトリック・ハーンがトルコのボルサン・イスタンブール・フィルハーモニー管弦楽団の次期芸術顧問兼首席客演指揮者に

  3. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が新しい“リング”、演出にユヴァル・シャロンを起用

  4. サンフランシスコ発 〓 サロネンがサンフランシスコ響の音楽監督を退任、契約が切れる2023/2024シーズンをもって

  5. 浜松発 〓 第12回「浜松国際ピアノ・コンクール」で日本の鈴木愛美が優勝。日本人、女性の優勝はコンクール史上初

  6. ロンドン発 〓 王立音楽院がパッパーノ、カウフマンに名誉博士号

  7. ベルリン発 〓 ダニエル・スタブラヴァの退団を発表、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団

  8. ベルリン発 〓 ベルリン州立オペラ、2018/2019シーズンのラインナップを発表

  9. ベルリン発 〓 ベルリン・ドイツ・オペラが《ヘリアーネの奇跡》の再演を急きょ中止、テノール歌手の体調不良で

  10. サンタフェ発 〓 サンタフェ・オペラが開催中止を発表

  11. ローマ発 〓 サンタ・チェチーリア国立アカデミー管弦楽団の首席客演指揮者にヤクブ・フルシャ

  12. ミュンヘン発 〓 補償の必要ないとミュンヘン市政府の法律顧問、ゲルギエフ解任で

  13. グシュタード発 〓 ダニエル・ホープがメニューイン・フェスティバルの芸術監督に

  14. ウィーン発 〓 ジョン・ウィリアムズ&ウィーン・フィルのライブCD発売へ

  15. マンチェスター発 〓 BBCフィルハーモニックの首席客演指揮者にアーニャ・ビールマイアー

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。