コブレンツ発 〓 ライン州立フィルの首席指揮者にベンジャミン・シュウォーツ

2021/12/22

ドイツ・コブレンツを本拠地とするライン州立フィルハーモニー管弦楽団(Staatsorchester Rheinische Philharmonie)が首席指揮者に米国の指揮者のベンジャミン・シュウォーツ(Benjamin Shwartz)を迎えると発表した。任期は2022/2023シーズンから。

ライン州立フィルの団首席指揮者のポストは、前任のギャリー・ウォーカーが任期最後の2020/2021シーズンで退任、その後、空席になっていた。

シュウォーツは1979年、米国ロサンゼルス生まれの42歳。カーティス音楽院でオット=ヴェルナー・ミュラーに指揮を学び、2013年から2016年にかけてポーランドのヴロツワフ・フィルハーモニックの音楽監督を務め、現在はデュイスブルク・フィルハーモニー管弦楽団の首席客船指揮者。

写真:Wroclaw Philharmonic


関連記事

  1. ゲイツヘッド発 〓 ノリントンが王立ノーザン・シンフォニアを指揮して引退コンサート、ライブ・ストリーミングも

  2. 訃報 〓 クリスタ・ルートヴィヒ(93)ドイツのメゾ・ソプラノ歌手

  3. オルデンブルク発 〓 州立劇場が音楽総監督ヘンドリク・ヴェストマンの退任発表、任期満了の2024/2025シーズンをもって

  4. ヴェネチア発 〓 フェニーチェ劇場がストライキで、新シーズンの開幕公演《トゥーランドット》の上演をキャンセル

  5. リマ発 〓 テノールのフアン・ディエゴ・フローレスが自身のレーベルを起ち上げ

  6. ローマ発 〓 ローマ歌劇場が「カラカラ浴場」での公演を再開、2022年の夏から

  7. 訃報 〓 シュテファン・ショルテス(73)ハンガリー出身の指揮者

  8. アルテンブルク発 〓 アルテンブルク・ゲラ劇場が音楽総監督のルーベン・ガザリアンとの契約を延長

  9. 東京発 〓 NHK交響楽団が特別コンサートマスターの篠崎史紀の退団を発表

  10. ベルリン発 〓 コーミッシェ・オーパーが2019/2020シーズンの公演ラインナップを発表

  11. ロサンゼルス発 〓 ハンス・ジマーが2度目の「アカデミー賞」作曲賞受賞、映画「DUNE デューン 砂の惑星」の音楽で

  12. デモイン発 〓 大ベテラン、サイモン・エステスがオペラからの引退を発表

  13. ハリコフ発 〓 ロシアのウクライナ侵略に伴う攻撃で、オデッサに続いて、ハリコフのオペラハウスも破壊される

  14. クラクフ発 〓 ジョルディ・サヴァール一行がポーランドで新型コロナウイルスに感染

  15. 青島発 〓 メニューイン音楽学校が青島に中国校

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。