東京発 〓 原田慶太楼が東響の正指揮者に

2020/07/25

東京交響楽団(Tokyo Symphony Orchestra)が原田慶太楼を(Keitaro Harada)を正指揮者に迎えると発表した。任期は2021年4月から24年3月末までの3年間。

原田は1985年、東京生まれの35歳。17歳で単身渡米して研鑽を積み、2006年にモスクワ交響楽団を指揮してデビューした。2010年のタングルウッド音楽祭で小澤征爾フェロー賞、2014〜2016年には米国ショルティ財団キャリア支援賞を連続受賞している。

2014/2015シーズンにシンシナティ交響楽団とシンシナティ・ポップス・オーケストラのアシスタント・コンダクターに就任。2020/2021シーズンからジョージア州南東部サバンナ・フィルハーモニックの音楽・芸術監督に就任することが決まっている。

東京交響楽団とは2016年11月のフレッシュ名曲コンサートで初共演。就任記念演奏会は2021年4月に行われる定期演奏会で、ショスタコーヴィチの交響曲第10番などを指揮する予定。

写真:Tokyo Symphony Orchestra / Claudia Hershner


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ベルリン発 〓 セバスチャン・ジャコー、ベルリン・フィルの首席フルートに

  2. パリ発 〓 フランス文化省がパリ国立オペラに対する予算を600万ユーロ削減

  3. ウィーン発 〓 ネトレプコとエイヴァゾフ夫妻が結婚生活に終止符

  4. ロンドン発 〓 ロイヤル・バレエのリアム・スカーレットにセクハラ疑惑?

  5. 訃報 〓 アンネローゼ・シュミット(85)ドイツのピアニスト

  6. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が“Nightly Met Opera Streams”の第9週のラインナップ発表

  7. ニューヨーク発 〓 マリア・カラスの生涯を描いた伝記映画「マリア」が完成

  8. 静岡発 〓 プロ・オーケストラ「富士山静岡交響楽団」が発足、静岡交響楽団と浜松フィルの合併で

  9. ワシントン発 〓 ジャナンドレア・ノセダがナショナル交響楽団との契約を延長

  10. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場の新しい《指環》に暗雲、共同制作のイングリッシュ・ナショナル・オペラへの助成削減で

  11. セナボー発 〓 デンマーク・フィルの首席指揮者に自国の若手クリスチャン・オーランド

  12. オスロ発 〓 ソニア王妃国際音楽コンクールが閉幕

  13. ハーゲン発 〓 市立劇場の音楽総監督にセバスチャン・ラング=レッシング

  14. ロンドン発 〓 置き忘れたヴァイオリン、スティーブン・モリスに戻る

  15. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラがオリジナル・レーベル起ち上げ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。