宮崎国際音楽祭 〓 2021年は7月末から開催

2021/03/30

宮崎国際音楽祭が開催時期の変更を発表した。例年はゴールデンウィーク時期に開催されているが、20201年の第26回は7月31日から8月15日の開催となる。公演の詳細やチケット発売に関しましては、4月下旬に音楽祭のメイン会場となっているメディキット県民文化センターのホームページなどで発表される。

開催時期の変更は、昨年予定されながら新型コロナウイルスの影響で開催が延期された「第35回国民文化祭・みやざき2020」、「第20回全国障害者芸術・文化祭みやざき大会」が7月に行われるのに合わせて。2021年のテーマは「“真夏の祭典”~ 天地(あめつち)の恵みに祈りを込めて」。

写真:Miyazaki International Music Festival


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. 東京発 〓 ウィーン国立歌劇場の日本公演の延期決まる

  2. ドニゼッティ・オペラ・フェスティバル 〓 今年のフェスティバルで上演するオペラ3作品をストリーミング配信

  3. 東京発 〓 新国立劇場が開場25周年となる2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  4. リヒャルト・シュトラウス音楽祭 〓 アレクサンダー・リープライヒが芸術監督を辞任

  5. レスター発 〓 英国の夏の音楽祭、ネヴィル・ホルト・オペラとバクストン・フェスティバルも開催を断念

  6. ザルツブルク発 〓 聖霊降臨祭が公演ラインナップを発表、山田和樹も指揮台に

  7. ドレスデン発 〓 モーリッツブルク音楽祭が開幕

  8. 訃報 〓 伊藤京子(94)日本のソプラノ歌手

  9. バーデン=バーデン音楽祭 〓 バーデン=バーデン音楽祭が2023年の公演ラインナップを発表。25周年迎えてカウフマンで開幕、フローレスで閉幕

  10. ザルツブルク発 〓 聖霊降臨祭音楽祭、2022年のオペラは《セビリアの理髪師》、芸術監督のバルトリ自ら出演

  11. ペーザロ発 〓 ロッシーニ・オペラ・フェスティバルが2022年の公演ラインナップを発表

  12. 訃報 〓 佐藤陽子(72)日本のヴァイオリニスト

  13. ブレゲンツ発 〓 ブレゲンツ音楽祭、2021年のスケジュールを発表

  14. エディンバラ発 〓 エディンバラ国際フェスティバルの次期芸術監督にニコラ・ベネデッティ、初の女性、初のスコットランド人、初の現役音楽家

  15. 訃報 〓 辻久子(95)日本のヴァイオリン奏者

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。