宮崎国際音楽祭 〓 2021年は7月末から開催

2021/03/30

宮崎国際音楽祭が開催時期の変更を発表した。例年はゴールデンウィーク時期に開催されているが、20201年の第26回は7月31日から8月15日の開催となる。公演の詳細やチケット発売に関しましては、4月下旬に音楽祭のメイン会場となっているメディキット県民文化センターのホームページなどで発表される。

開催時期の変更は、昨年予定されながら新型コロナウイルスの影響で開催が延期された「第35回国民文化祭・みやざき2020」、「第20回全国障害者芸術・文化祭みやざき大会」が7月に行われるのに合わせて。2021年のテーマは「“真夏の祭典”~ 天地(あめつち)の恵みに祈りを込めて」。

写真:Miyazaki International Music Festival


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ロンドン発 〓 アンドラーシュ・シフが足の骨折で「BBCプロムス」出演をキャンセル、代役にチョ・ソンジン

  2. ザルツブルク発 〓 復活祭音楽祭が2024年の開幕前に2025年の概要を発表

  3. 横浜発 〓 神奈川フィルが創立50周年

  4. ルイス発 〓 グラインドボーン音楽祭が来年2025年の公演ラインナップを発表

  5. ウォームズリー発 〓 ガーシントン・オペラが音楽監督のダグラス・ボイド、フィルハーモニア管弦楽団、イングリッシュ・コンサートとの契約を延長

  6. 訃報 〓 秋山和慶(84)日本の指揮者

  7. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭が2023年の概要を発表、パブロ・エラス=カサド、ナタリー・シュトゥッツマンが音楽祭デビュー

  8. ハレ発 〓 ヘンデル音楽祭が2021年の開催中止を発表、コロナ禍による中止は2年連続

  9. 宮崎発 〓 宮崎国際音楽祭が2022年の公演ラインナップを発表

  10. アスペン発 〓 アスペン音楽祭がアスペン・フィルハーモニックのコンサートをすべてキャンセル

  11. 東京発 〓 東京交響楽団が2023年度のライブ・ストリーミングのラインナップを発表

  12. 東京発 〓 新国立劇場が2022/2023シーズンの新制作、ムソルグスキー《ボリス・ゴドノフ》を無料ストリーミング配信

  13. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭がカタリーナ・ワーグナーとの契約を2030年まで延長、新設のジェネラル・マネージャーのとの権限分離で“芸術監督職”に専念

  14. マルタ・アルゲリッチ・フェスティバル 〓 今年のフェスティバルも豪華メンバーで

  15. マチェラータ発 〓 マチェラータ・オペラ・フェスティバルが2025年の公演ラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。