香港発 〓 コンサートホールなどまた閉鎖、新型コロナウイルスの感染再拡大で

2020/07/14

新型コロナウイルスの感染が再び拡大している香港で、コンサート・ホールなどの文化施設、香港ディズニーランドなどのレジャー施設などが15日から全面的に閉鎖されることになった。香港政府の林鄭月娥(キャリー・ラム)行政長官が13日遅くに発表した。

香港では新型コロナウイルスの流行が収束していたが、この1週間ほどで域内感染が急増。13日は52人の新規感染者を確認し、うち41人が域内の感染だった。

新しい規制では、公共の場で一度に集まれる人数の上限が50人から4人に引き下げられ、これまでで最も厳しいソーシャル・ディスタンスの確保が求め、地下鉄やバスの中でマスク着用を義務付けられた。

また、午後6時~午前5時のレストラン店内での飲食が禁止された。また、スポーツジムなどの施設は7日間の営業が禁止される。「香港ブックフェア」など7月に予定されていたイベントも中止される。

写真:Jacquie Manning


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ウィーン発 〓 国立歌劇場は予定通り、9月7日に新シーズンを開幕

  2. シカゴ発 〓 シカゴ・リリック・オペラも2020/2021シーズン全体をキャンセル

  3. サンフランシスコ発 〓 マイケル・ティルソン・トーマスが脳腫瘍を取り除く手術に成功

  4. 東京発 〓 N響の第1コンサートマスターに長原幸太

  5. ロンドン発 〓 BBC響が首席客演指揮者のダリア・スタセヴスカとの契約を延長

  6. 東京発 〓 2020年東京五輪・パラリンピックの公式文化プログラム、ドミンゴの代役決まる

  7. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン響の次期音楽監督にジョセフ・バスティアン

  8. モンテカルロ発 〓 チェチーリア・バルトリがモンテカルロ歌劇場の監督に

  9. ロンドン発 〓 指揮者のジャン・レイサム=ケーニックに14カ月の実刑判決、児童と性的コミュニケーションを取ろうとした3つの罪状で

  10. ロンドン発 〓 グラインドボーン音楽祭がストリーミング配信のための有料プラットホーム起ち上げ、名付けて「グラインドボーン・アンコール」

  11. ポズナン発 〓 スタニスワフ・モニューシュコ大劇場が新制作の《幽霊屋敷》の初日9日の公演をライブ・ストリーミング

  12. 京都発 〓 京都市響が常任指揮者の沖澤のどかとの契約を延長

  13. ブリュッセル発 〓 ブリュッセル・フィルの首席客演指揮者にイラン・ヴォルコフ

  14. チューリッヒ発 〓 チューリッヒ歌劇場が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表、芸術総監督ホモキが最終シーズン

  15. エッセン発 〓 エッセン州がアールト音楽劇場の専属歌手三人に「宮廷歌手」の称号

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。