チューリッヒ発 〓 チューリッヒはワクチン証明か、その場での検査陰性で入場可

2021/08/17

チューリッヒ歌劇場(Opernhaus Zürich)、トーンハレ(Tonhalle Zürich)が8月16日、新シーズンから入場時にワクチン接種の証明を提示するか、その場でPCR検査、抗原迅速検査での陰性が必要になると発表した。1,000人を超えるイベントに対するスイス政府の決定を受けて。また、追って通知があるまで、来場者にはマスク着用が求められるという。

チューリッヒ歌劇場は9月12日にリヒャルト・シュトラウス《サロメ》で新シーズンを開幕。また、トーンハレは4年間の改装工事を終え、9月15日にチューリッヒ・トーンハレ管弦楽団のコンサートで新シーズンの幕を開ける。首席指揮者パーヴォ・ヤルヴィがマーラーの交響曲第3番などを指揮する。


写真:Tonhalle Orchesters Zürich


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ベルリン発 〓 ベルリンのオペラ界、オーケストラ界が一致団結で予算削減計画の撤回求める嘆願書を提出

  2. ロンドン発 〓 ロンドン響に二人の新しいコンサートマスター

  3. ニュルンベルグ発 〓 ヨアナ・マルヴィッツが任期満了をもって州立劇場の音楽総監督を退任

  4. パリ発 〓 指揮者のクリスティアン・マチェラルがフランス国立管との契約を延長

  5. ロサンゼルス発 〓 ドゥダメルがロサンゼルス・フィルとの契約を延長

  6. ロサンゼルス発 〓 ロサンゼルス・オペラの音楽監督にドミンゴ・インドヤン、ジェームズ・コンロンの後任

  7. グラーツ発 〓 オクサーナ・リーニフが劇場との契約を延長せず

  8. ロンドン発 〓 ロイヤル・フィルが音楽監督のヴァシリー・ペトレンコとの契約を延長

  9. ドレスデン発 〓 バリトン歌手のハンス=ヨアヒム・ケテルセンがザクセン州立オペラの名誉会員に

  10. ベネチア発 〓 高潮で開幕公演のリハーサル中止、フェニーチェ劇場

  11. ルツェルン音楽祭 〓 短期集中演奏会「Life Is Live」を14日からスタート

  12. サンクト・ペテルブルク発 〓 セーゲルスタムがサンクトペテルブルク響の首席客演指揮者に

  13. ウィーン発 〓 アンドレス・オロスコ=エストラーダがウィーン響の首席指揮者を突然辞任

  14. ウィーン発 〓 オーストリア郵便が作曲家シェーンベルクの生誕150年を記念した特別切手を発行

  15. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が音楽監督ヤニック・ネゼ=セガンとの契約を延長

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。