ミュンヘン発 〓 バイエルン放送響が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

2020/04/04

ミュンヘンを本拠地とするバイエルン放送交響楽団(Bavarian Radio Symphony Orchestra)が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表した。

バイエルン放送響は昨年11月にマリス・ヤンソンスが亡くなった後、首席指揮者は空席となっており、新シーズンはさまざまな指揮者が客演する。

客演する指揮者は、ヘルベルト・ブロムシュテット、グスターボ・ドゥダメル、ジョン・エリオット・ガーディナー、ダニエル・ハーディング、ヤクブ・フルシャ、スザンナ・マルッキ、ズービン・メータ、アンドリス・ネルソンス、ヤニック・ネゼ=セガン、サイモン・ラトル、フランツ・ウェルザー=メスト。

オーケストラ・デビューとなる指揮者には、ミルガ・グラジニーテ=ティーラ、オクサーナ・リーニフもいるが、やはり話題の中心はクリスチャン・ティーレマンの初客演。ブルックナーの交響曲第5番を指揮する。話題といえば、ガーディナーが指揮するコンサート形式の《ドン・カルロ》も珍しいプログラム。

また、新シーズンの「アーティスト・イン・レジデンス」は、ピアニストのイゴール・レヴィット。

写真:Bavarian Radio Symphony Orchestra / Anne Dokter


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ハンブルク発 〓 ハンブルク州立歌劇場が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  2. ウィーン発 〓 アン・デア・ウィーン劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  3. ニューヨーク発 〓 テノール歌手のステファン・グールドが胆管がんとの闘病を告白

  4. ライプツィヒ発 〓 ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団が5月の「マーラー・フェスティバル」を2023年に延期

  5. ロンドン発 〓 新型コロナウイルス感染のアンネ=ゾフィー・ムターがネット上でカルテット演奏

  6. フィレンツェ発 〓 フィレンツェ歌劇場が新制作の《リゴレット》、《コジ・ファン・トゥッテ》をストリーミング配信

  7. ニューヨーク発 〓 ニューヨーク・フィルが2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表、次期音楽監督めぐり注目集める客演指揮者たち

  8. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭が常設合唱団を解散、今後は1年ごとにオーディションを通じてメンバーを選抜

  9. ローマ発 〓 イタリア全土で劇場また閉鎖

  10. ブレゲンツ発 〓 ブレゲンツ音楽祭は開催断念、グラフェネック音楽祭は開催を表明

  11. パリ発 〓 ヤープ・ファン・ズヴェーデンがフランス放送フィルの次期音楽監督に

  12. 東京発 〓 細川俊夫の《オーケストラのための『渦』》が第68回「尾高賞」に

  13. ライプツィヒ発 〓 市立歌劇場が2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  14. ニュルンベルク発 〓 読響がヨーロッパ・ツアーをスタート

  15. ルートヴィヒスハーフェン発 〓 ラインラント=プファルツ州立フィルが首席指揮者のマイケル・フランシスとの契約を延長

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。