ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場のゲルブ総裁がプーチン大統領を支援する芸術家、大統領の支援を受ける芸術家や組織との関係を断ち切ると発言

2022/03/01

ニューヨークのメトロポリタン歌劇場(Metropolitan Opera)のピーター・ゲルブ総裁がウクライナの人々と連帯するというビデオ声明をSNS上で発表し、プーチン大統領を支援する芸術家、プーチン大統領の支援を受ける芸術家や組織との関係を断ち切ることを明らかにした。

ゲルブ総裁は「(これらの関係は)侵略と殺害が停止され、秩序が回復され、適切な返還が行われるまで(再確立されないだろう)」と述べたが、特定のアーティストの名前を挙げておらず、4月30日にプッチーニ《トゥーランドット》に出演する予定のアンナ・ネトレプコの出演については言及を避けた。ネトレプコは自身のSNS上の投稿で「この戦争に反対している」と発言しているが、2014年のプーチン大統領によるクリミア半島進攻を支持していた。

一方、有力紙「ニューヨーク・タイムズ」紙に対し、来シーズン上演する予定のワーグナー《ローエングリン》について、ボリショイ劇場との共同制作を見直すことになると示唆した。ゲルブ総裁は先週、ニューヨークに先立つモスクワでの上演を視察していた。

写真:Metropolitan Opera



関連記事

  1. ベルリン発 〓 州立歌劇場が新制作の《イェヌーファ》をライブ・ストリーミング

  2. ミラノ発 〓 スカラ座博物館で巨匠演出家フランコ・ゼッフィレッリの回顧展がスタート

  3. ボストン発 〓 ネルソンズがボストン響、ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管との契約を延長

  4. パリ発 〓 「France Musique」が年末年始、パリ国立オペラによるワーグナー《ニーベルングの指環》4部作をストリーミング配信

  5. ドレスデン発 〓 ザクセン州立オペラが新シーズン、2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  6. ワルシャワ発 〓 「ショパン国際ピアノ・コンクール」本選進出者12人決まる、日本からは小林と反田

  7. バレンシア発 〓 ビオンディがソフィア王妃芸術宮殿の音楽監督を辞任

  8. ヴェローナ発 〓 ヴェローナ音楽祭も開催断念

  9. アテネ発 〓 国立歌劇場がオッフェンバック《ホフマン物語》をギリシャ初演へ

  10. ヴィースバーデン発 〓 ドイツのヘッセン州政府が4月初めまでの州立劇場閉鎖を発表

  11. トゥールーズ発 〓 キャピトル国立管が音楽監督を辞任したトゥガン・ソヒエフに「名誉指揮者」の称号

  12. ウィーン発 〓 ジョン・ウィリアムズ&ウィーン・フィルのライブCD発売へ

  13. ダラス発 〓 ダラス交響楽団がルイージの指揮でメトロポリタン歌劇場管弦楽団と合同コンサート

  14. サンクト・ペテルブルク発 〓 ミハイロフスキー劇場の音楽監督にアレヴティナ・ヨッフェ、ロシア初の女性音楽監督

  15. サンタフェ発 〓 サンタフェ・オペラが開催中止を発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。