ケープタウン発 〓 若手歌手のための「オペラリア」、2023年は南アフリカのケープタウンで開催

2023/02/18

若手歌手のための「オペラリア=Operalia」がこのほど、2023年は南アフリカのケープタウンで行うと発表した。アートスケープ劇場センターで10月30日から11月5日まで行われる。

「オペラリア」は世界的なオペラ歌手のプラシド・ドミンゴが主宰する若手歌手のためのコンクールで、18歳から32歳までの若者が対象。創設は1993年の創設で、2023年で30周年を迎える。

毎年違う都市で行われており、2020年はイスラエルのテルアビブで行われる予定だったが、新型コロナウイルスの感染拡大で中止されている。2021年はモスクワのボリショイ劇場で、2022年はラトビアの首都リガの国立歌劇場で行われている。

写真:Latvijas Nacionālā opera


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. フォートワース発 〓 韓国のイム・ユンチャンが第16回「ヴァン・クライバーン国際ピアノ・コンクール」で史上最年少優勝

  2. バーミンガム発 〓 ミルガ・グラジニーテ=ティーラがバーミンガム市響を退任

  3. ザールブリュッケン発 〓 指揮者のインキネンがザールブリュッケン・カイザースラウテルン・ドイツ放送フィルとの契約を延長

  4. ウィーン発 〓 エリザーベト・レオンスカヤがモーツァルトのピアノ・ソナタ全集をリリース

  5. 東京発 〓 新日本フィルが新シーズン、2023/2024シーズンの定期演奏会ラインナップを発表

  6. ナポリ発 〓 サン・カルロ劇場が次期音楽監督にダン・エッティンガー

  7. ワシントン発 〓 クリスティーン・ゴーキーにフランス政府の芸術文化勲章シュヴァリエ章

  8. ボーンマス発 〓 指揮者のキリル・カラビッツが来夏でボーンマス響の首席指揮者を退任

  9. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が“Nightly Met Opera Streams”第7週のラインナップ発表

  10. ハンブルク発 〓 州立オペラが2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表、開幕は新制作の《ボリス・ゴドノフ》

  11. トロント発 〓 ヴァイオリンのエリサ・チッテリオが音楽監督兼コンサートマスターを務めるターフェルムジーク・バロック管弦楽団を退団

  12. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が“Nightly Met Opera Streams”の第9週のラインナップ発表

  13. 訃報 〓 ティト・デル・ビアンコ(88)イタリアのテノール歌手

  14. ロンドン発 〓 ロイヤル・オペラ・ハウスがストリーミングのための新しいプラットフォームを起ち上げ

  15. バーミンガム発 〓 ミルガ・グラジニーテ=ティーラが新型コロナウイルス検査で陽性反応

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。